一点もの
海で見つけたシーグラスや貝殻と与那国島の織物の端切れを込めたレジンです。
アンモナイトみたいなグルグルした貝殻はちっちゃな夜光貝の蓋です。
こちらの織物は『どぅたてぃ』というモノです。
どぅた(4枚)てぃ(仕立て)が語源で、今もエイサーなどの祭り着に使われています。
一点もの
海で見つけたシーグラスや貝殻と与那国島の織物の端切れを込めたレジンです。
アンモナイトみたいなグルグルした貝殻はちっちゃな夜光貝の蓋です。
こちらの織物は『どぅたてぃ』というモノです。
どぅた(4枚)てぃ(仕立て)が語源で、今もエイサーなどの祭り着に使われています。