シリガム(速乾性粘土状成形剤)100g
主剤・硬化剤を混ぜて使用する粘土状成形剤です。
シリガム100グラムで、9センチ角(厚さ1センチ)のものが約2個分の型が作れます。
セット内容:シリコン主剤(基材)硬化剤(触媒)
使用方法
①混ぜるビニール手袋などを着用し、基材(白色)と触媒(青色)を1:1の割合で、触媒の青色が、水色ぐらいにるまで約1分間混ぜます。
(注)乾燥しやすいので、手早く作業してください。
②型取り シリガムと原型(対象物)との間に空気を封じ込めないように注意して、型取り作業を行ってください。
(注)型取りの際に、押しが弱い場合、細かい模様が出ない場合があります。型を押した逆の面(外側の底になる部分)を平らになるように整えます。
(注)平らでない場合は、レジン剤などを注入した際に、こぼれてしまう恐れがあります。型取り作業は、5分以内に終えてください。さらに時間が必要な場合は、一旦、冷蔵庫で数分冷やしてから作業を再開してください。
③乾燥 約10分間自然乾燥させてください。
④完成 原型(対象物)を外して完成です。
使用上の注意
基材と触媒は、直射日光を避けて、別々の容器に密封して、常温で保管してください。
シリガム(速乾性粘土状成形剤)100g
主剤・硬化剤を混ぜて使用する粘土状成形剤です。
シリガム100グラムで、9センチ角(厚さ1センチ)のものが約2個分の型が作れます。
セット内容:シリコン主剤(基材)硬化剤(触媒)
使用方法
①混ぜるビニール手袋などを着用し、基材(白色)と触媒(青色)を1:1の割合で、触媒の青色が、水色ぐらいにるまで約1分間混ぜます。
(注)乾燥しやすいので、手早く作業してください。
②型取り シリガムと原型(対象物)との間に空気を封じ込めないように注意して、型取り作業を行ってください。
(注)型取りの際に、押しが弱い場合、細かい模様が出ない場合があります。型を押した逆の面(外側の底になる部分)を平らになるように整えます。
(注)平らでない場合は、レジン剤などを注入した際に、こぼれてしまう恐れがあります。型取り作業は、5分以内に終えてください。さらに時間が必要な場合は、一旦、冷蔵庫で数分冷やしてから作業を再開してください。
③乾燥 約10分間自然乾燥させてください。
④完成 原型(対象物)を外して完成です。
使用上の注意
基材と触媒は、直射日光を避けて、別々の容器に密封して、常温で保管してください。