保育園で給食用のエプロンを用意すると同時にエプロン用のポーチを用意してほしいと言われました。
普通 お着替え袋のような大きな巾着を用意するので???と思いましたがお話を聞いて納得
三歳児に畳んで片付ける練習をさせたいのでたいらな袋にして欲しいとのこと
なるほど、、、
と言うわけで出来たのがこれ
入れやすいようにちょっとした襠も着けました
蓋はボタンのつけはずしがまだ難しい子に配慮してマジックテープです。
裏地が着いているので丈夫です。
お名前テープも縫い付けておきました。如何でしょうか?
作っているうちにこれは大人でもポーチとして使いやすいのではないか?と思えてきました。
大きさは20×25位です。
保育園で給食用のエプロンを用意すると同時にエプロン用のポーチを用意してほしいと言われました。
普通 お着替え袋のような大きな巾着を用意するので???と思いましたがお話を聞いて納得
三歳児に畳んで片付ける練習をさせたいのでたいらな袋にして欲しいとのこと
なるほど、、、
と言うわけで出来たのがこれ
入れやすいようにちょっとした襠も着けました
蓋はボタンのつけはずしがまだ難しい子に配慮してマジックテープです。
裏地が着いているので丈夫です。
お名前テープも縫い付けておきました。如何でしょうか?
作っているうちにこれは大人でもポーチとして使いやすいのではないか?と思えてきました。
大きさは20×25位です。