陶土(白土)の箸置きです。
写真のように、立たせることもできます。
素焼きした粘土に、黒化粧土と下絵の具で顔を描き、透明の釉薬を掛けて、1260度で本焼きしております。
裏面は釉薬が掛かっていませんので、ザラザラとした手触りです。(ヤスリで研磨してあります。)
写真4枚目のように、表面にヒビが入っているように見えるものがありますが、これは貫入(かんにゅう)と呼ばれるもので、ヒビではありません。ご使用には問題はなく、手作りの味わいの1つとして、お楽しみいただけると幸いです。
1つ1つ手作りのため、形や顔の表情が異なりますので、ご理解下さい。
陶器は落としたりすると、破損してしまいますので、お取り扱いには十分にご注意下さい。
陶土(白土)の箸置きです。
写真のように、立たせることもできます。
素焼きした粘土に、黒化粧土と下絵の具で顔を描き、透明の釉薬を掛けて、1260度で本焼きしております。
裏面は釉薬が掛かっていませんので、ザラザラとした手触りです。(ヤスリで研磨してあります。)
写真4枚目のように、表面にヒビが入っているように見えるものがありますが、これは貫入(かんにゅう)と呼ばれるもので、ヒビではありません。ご使用には問題はなく、手作りの味わいの1つとして、お楽しみいただけると幸いです。
1つ1つ手作りのため、形や顔の表情が異なりますので、ご理解下さい。
陶器は落としたりすると、破損してしまいますので、お取り扱いには十分にご注意下さい。
サイズ
縦約4.5cm、幅約1.8cm、重さ約20g
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
220円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・食器洗浄機のご使用は、破損の恐れがあるためお控え下さい。
・ご使用後は、台所用洗剤で洗った後、十分に乾燥させてから保管するようにお願いします。
乾燥が不十分ですと、カビやシミ等の原因となる場合があります。