八寸帯からのお作りです。
鮮やかな黒に紅色の刺繍の献上博多帯です。一度締めたら緩まないと言われている博多織の鉄板の帯ですね。刺繍にもそれぞれ意味があり、例えば親子縞(太い縞が細い縞を挟むように配された縞)は『親が子を守る』という意味があります。
裏には かがすり に紫の小さな絞りが際立つ着物を使い、1つだけ顔を出しています。
麗ら香〜uraraka〜のケースは、素材を損なわない柔らかな接着芯を張り合わせておりますので、着物のケースでも優しい手触りですがしっかりとしたケースです。
御朱印帳サイズ18×12cmが入ります。
共布で作ったくるみボタンのベルトはオプションからご購入ください。新しいビーズ付きのベルトもお作りいたします。
ベルトは御朱印帳に直接つけていただいても、ケースの上から装着していただいても、どちらも素敵です。
くるみボタンは裏地でもお作りできますのでご連絡ください。
実際の着物や帯を使っておりますので、生地に厚みがあり、とても高級感があり、シンプルな形となっておりますので、飽きがこず長くお使いいただけます。実際に手に取ってご覧頂く事ができなく残念ですが、充分に満足していただける商品です。
⭐️⭐️クラッチ式でわざとスナップはつけていません。スナップは共布でくるみますが、このケースは生地が分厚くお付けする事が出来ません⭐️⭐️
またサイズが合わないなどがありましたら残り布がありましたらお作りする事ができる場合もあります。この場合も柄の出方が変わってきますのでご了承下さい。
その他、お気軽にご相談ください。
御朱印帳はついておりません。
八寸帯からのお作りです。
鮮やかな黒に紅色の刺繍の献上博多帯です。一度締めたら緩まないと言われている博多織の鉄板の帯ですね。刺繍にもそれぞれ意味があり、例えば親子縞(太い縞が細い縞を挟むように配された縞)は『親が子を守る』という意味があります。
裏には かがすり に紫の小さな絞りが際立つ着物を使い、1つだけ顔を出しています。
麗ら香〜uraraka〜のケースは、素材を損なわない柔らかな接着芯を張り合わせておりますので、着物のケースでも優しい手触りですがしっかりとしたケースです。
御朱印帳サイズ18×12cmが入ります。
共布で作ったくるみボタンのベルトはオプションからご購入ください。新しいビーズ付きのベルトもお作りいたします。
ベルトは御朱印帳に直接つけていただいても、ケースの上から装着していただいても、どちらも素敵です。
くるみボタンは裏地でもお作りできますのでご連絡ください。
実際の着物や帯を使っておりますので、生地に厚みがあり、とても高級感があり、シンプルな形となっておりますので、飽きがこず長くお使いいただけます。実際に手に取ってご覧頂く事ができなく残念ですが、充分に満足していただける商品です。
⭐️⭐️クラッチ式でわざとスナップはつけていません。スナップは共布でくるみますが、このケースは生地が分厚くお付けする事が出来ません⭐️⭐️
またサイズが合わないなどがありましたら残り布がありましたらお作りする事ができる場合もあります。この場合も柄の出方が変わってきますのでご了承下さい。
その他、お気軽にご相談ください。
御朱印帳はついておりません。