和紙まとう、幸せの彩り福だるま
〜ユネスコ無形文化遺産登録・細川紙×高崎だるま〜
約1,300年続く埼玉の和紙の里で漉かれた
ユネスコ無形文化遺産登録「細川紙」の染め紙を
重ね合わせて作りました。
染めから手作業のため、
一つひとつのデザインはすべて
仕上がりが少しずつ異なります。
だるまには日本の吉祥の象徴である
鶴(眉)と亀(ひげ)が描かれ、
「縁起だるま」「福だるま」とよばれています。
あなたの大切な願いごとを
和紙ならではぬくもりとともに、
優しく見守ってくれます。
ぜひ、お気に入りを見つけてみてください。
こんな機会に◎
お祝い|贈答|合格・必勝・健康祈願|お正月|記念|御礼の品・プレゼント・ギフト|結婚・出産|進学・学業成就|商売繁盛・昇給|新築・引越し
和紙まとう、幸せの彩り福だるま
〜ユネスコ無形文化遺産登録・細川紙×高崎だるま〜
約1,300年続く埼玉の和紙の里で漉かれた
ユネスコ無形文化遺産登録「細川紙」の染め紙を
重ね合わせて作りました。
染めから手作業のため、
一つひとつのデザインはすべて
仕上がりが少しずつ異なります。
だるまには日本の吉祥の象徴である
鶴(眉)と亀(ひげ)が描かれ、
「縁起だるま」「福だるま」とよばれています。
あなたの大切な願いごとを
和紙ならではぬくもりとともに、
優しく見守ってくれます。
ぜひ、お気に入りを見つけてみてください。
こんな機会に◎
お祝い|贈答|合格・必勝・健康祈願|お正月|記念|御礼の品・プレゼント・ギフト|結婚・出産|進学・学業成就|商売繁盛・昇給|新築・引越し