タンニンなめしの牛革を、
ひとつずつマーブル染色をして蝋びきの麻糸でひとはりずつ手縫いで仕上げて作った、カードケースです。
タンニンなめしの牛革は使う程に手に馴染み
色や堅さが変化していきます。
マーブル染色は水面に模様を作って
革に写しとるため、同じ模様のものは二度とできません。
革や水面のちょっとした状態で濃淡ができたり、気泡が入ったりして不思議な模様が生まれるのも魅力のひとつです。
サイズ(おおよそ)
横 11.5センチ
縦 7.5センチ
厚み 約1.5~2センチ
名刺の厚みにもよりますが、50枚以上は楽に入ります。
バネホックで開閉するので、しっかり閉めておけば鞄の中で開いて困ることもありません。
撮影時の光の加減や、器機やモニター環境の影響で色味や雰囲気が異なって見えることがありますが、一点ものですので画像の作品をお届けします。
初期動作不良には対応いたしますが、返品キャンセルはお受けしておりません。
製作時に、極力良い部分を選んで裁断しておりますが、天然皮革の特性上、傷の治った跡、いろむら、シワなど含まれます。また製作時の目印や小さな傷がついてしまうこともありますが、ご了承頂ける方のみご検討をお願いいたします
タンニンなめしの牛革を、
ひとつずつマーブル染色をして蝋びきの麻糸でひとはりずつ手縫いで仕上げて作った、カードケースです。
タンニンなめしの牛革は使う程に手に馴染み
色や堅さが変化していきます。
マーブル染色は水面に模様を作って
革に写しとるため、同じ模様のものは二度とできません。
革や水面のちょっとした状態で濃淡ができたり、気泡が入ったりして不思議な模様が生まれるのも魅力のひとつです。
サイズ(おおよそ)
横 11.5センチ
縦 7.5センチ
厚み 約1.5~2センチ
名刺の厚みにもよりますが、50枚以上は楽に入ります。
バネホックで開閉するので、しっかり閉めておけば鞄の中で開いて困ることもありません。
撮影時の光の加減や、器機やモニター環境の影響で色味や雰囲気が異なって見えることがありますが、一点ものですので画像の作品をお届けします。
初期動作不良には対応いたしますが、返品キャンセルはお受けしておりません。
製作時に、極力良い部分を選んで裁断しておりますが、天然皮革の特性上、傷の治った跡、いろむら、シワなど含まれます。また製作時の目印や小さな傷がついてしまうこともありますが、ご了承頂ける方のみご検討をお願いいたします