迷子札チョーカーを、より快適かつ安全にお使い頂くために、購入前に是非ご一読下さいませ。
++++++++++++++++++
チョーカーの使用上の注意点
++++++++++++++++++
★重要★
初めて着用する際は、部品の誤飲や事故を防ぐため、必ず飼い主の万全な監視下の元で着用して下さい。また、最初から常時使用するのではなく、様子を見ながら、徐々に慣らしていって下さい。
問題なく着用できる事が確認できるまで、常時着用する事はお控え下さい。
★重要★
必ず適正サイズのものをご使用下さい。特に、ゆるみが大きく、ベルト部やパーツ(迷子札)に口が届いてしまう場合、パーツを噛みちぎって誤飲したり、パーツやベルトがあごや歯に引っ掛かって外れなくなり、非常に危険な状態になる恐れがあります。
■下記に該当するペットへのご使用はお勧めできません。
・生後数カ月以内の子
・噛じり癖のある子
・留守番の長い子
・好奇心旺盛な子
・動きの激しい子
・神経質な子
・着用する事に強いストレスを感じる子
■定期的に点検し、劣化、磨耗、傷等がある場合は、早めに新しいものと交換して下さい。ベルトや各部パーツの交換作業が必要な場合は、有償にて交換・修理作業を承ります。
■革は水に濡れた場合、色落ち、色移りすることがあります。また、劣化の原因にもなりますので、雨の日の使用はお控えください。
■着用時に、皮膚や毛に異常が見られた場合は使用を中止して下さい。
■リードを繋げてのご使用はしないで下さい。
■ペットの予期せぬ行動やアクシデントによって発生した事故・怪我・破損などにつきましては、補償など責任は負いかねますのでご注意下さい。
■大切な家族の「お守り」として、ご愛用頂けることを願っております。
迷子札チョーカーを、より快適かつ安全にお使い頂くために、購入前に是非ご一読下さいませ。
++++++++++++++++++
チョーカーの使用上の注意点
++++++++++++++++++
★重要★
初めて着用する際は、部品の誤飲や事故を防ぐため、必ず飼い主の万全な監視下の元で着用して下さい。また、最初から常時使用するのではなく、様子を見ながら、徐々に慣らしていって下さい。
問題なく着用できる事が確認できるまで、常時着用する事はお控え下さい。
★重要★
必ず適正サイズのものをご使用下さい。特に、ゆるみが大きく、ベルト部やパーツ(迷子札)に口が届いてしまう場合、パーツを噛みちぎって誤飲したり、パーツやベルトがあごや歯に引っ掛かって外れなくなり、非常に危険な状態になる恐れがあります。
■下記に該当するペットへのご使用はお勧めできません。
・生後数カ月以内の子
・噛じり癖のある子
・留守番の長い子
・好奇心旺盛な子
・動きの激しい子
・神経質な子
・着用する事に強いストレスを感じる子
■定期的に点検し、劣化、磨耗、傷等がある場合は、早めに新しいものと交換して下さい。ベルトや各部パーツの交換作業が必要な場合は、有償にて交換・修理作業を承ります。
■革は水に濡れた場合、色落ち、色移りすることがあります。また、劣化の原因にもなりますので、雨の日の使用はお控えください。
■着用時に、皮膚や毛に異常が見られた場合は使用を中止して下さい。
■リードを繋げてのご使用はしないで下さい。
■ペットの予期せぬ行動やアクシデントによって発生した事故・怪我・破損などにつきましては、補償など責任は負いかねますのでご注意下さい。
■大切な家族の「お守り」として、ご愛用頂けることを願っております。