*【talk05様専用ページ】です。他の方はご注文いただけませんのでご留意ください。
長さ 約18cm 高さ 約5cm 底 約4cm のペンケースです。
本体の牛革はかっちり感のある落ち着いたピンクで、英字新聞を形どった丈夫な牛革を使用してあります。
普通サイズのボールペンやシャーペンだと5~6本は入りますので普段使う分には十分な大きさだと思います。
実際に自分でも使っていますが、皮革が厚いのでしばらく使っていると手にしっとりなじんできて、その感触がくせになります。
内装を張ろうかと思いましたが、ペンケースの中は結構汚れるので、かえってむき出しの皮革の裏面のほうが筆記具をやさしくホールドしてくれますので、内装はつけませんでした。
今回の作品は従来のペンケースの改良型なのですが、一番大きな変更点は、底面です。今までは同色の革を使いましたが、アクセントに「エピ型押しの牛革」を使用しましたので底面はかっちりした感じになりました。
縫い糸は「エスコード」という皮革手縫い専用の糸を使っています。革の色に合わせて糸の色を使いますが、今回は生成り(白色)を使っています。
余った革で恒例の馬を作りました。ペンケースのファスナーにつけていただくと、活躍?するかもしれません。
*【talk05様専用ページ】です。他の方はご注文いただけませんのでご留意ください。
長さ 約18cm 高さ 約5cm 底 約4cm のペンケースです。
本体の牛革はかっちり感のある落ち着いたピンクで、英字新聞を形どった丈夫な牛革を使用してあります。
普通サイズのボールペンやシャーペンだと5~6本は入りますので普段使う分には十分な大きさだと思います。
実際に自分でも使っていますが、皮革が厚いのでしばらく使っていると手にしっとりなじんできて、その感触がくせになります。
内装を張ろうかと思いましたが、ペンケースの中は結構汚れるので、かえってむき出しの皮革の裏面のほうが筆記具をやさしくホールドしてくれますので、内装はつけませんでした。
今回の作品は従来のペンケースの改良型なのですが、一番大きな変更点は、底面です。今までは同色の革を使いましたが、アクセントに「エピ型押しの牛革」を使用しましたので底面はかっちりした感じになりました。
縫い糸は「エスコード」という皮革手縫い専用の糸を使っています。革の色に合わせて糸の色を使いますが、今回は生成り(白色)を使っています。
余った革で恒例の馬を作りました。ペンケースのファスナーにつけていただくと、活躍?するかもしれません。
サイズ
長さ 約18cm 高さ 約5cm 底 約4cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
レターパック
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
革製品ですのでシワ、キズ等を避けて作ったつもりですが、革の性質上やむをえないところはありますので、
十分ご検討のうえご購入いただければ幸いです。
今回の送料はこちらで負担させていただきます。