パラグアイの伝統技法「ニャンドゥティ」のコースターです。
コースターとして、また額にいれて壁掛け等のインテリアとしてお使いいただけます。
●ニャンドゥティとは
パラグアイの伝統的なレースで、現地のグアラニー語で「クモの巣」という意味があります。
太鼓の鼓面のようにピンと張った布を土台にして経糸をはり、緯糸で織ったり結んだりして模様を作ります。
土台の布一面にモチーフを編めたら、モチーフの裏になる土台布を切り取り、糊付けしてよく乾かし、布から切り離して完成します。
糸でできた作品ですが、糊付けをするため硬くしっかりした作りになっています。
●カラー
ライトグリーン×ブルー
●模様
中心 : 2重の鎖(片面)
周囲 : ヨット
●サイズ
直径 10.5cm
●素材
コットン100%
●加工
ほつれ止め加工をしています。
●ニャンドゥティ コースターのオーダーも承っています。
お好きなお色や模様をうかがい、特別なコースターをお作りしています。
詳しくは下記「ニャンドゥティのオーダーについて」のページをご覧ください。
https://minne.com/items/21090614
コースターのオーダーは1点4000円です。
●注意
ニャンドゥティ制作の特性上、たて糸が密集する中心は少し盛り上がっています。
底が平らなものの下に敷く場合は安定しない場合がありますので、ご注意ください。
パラグアイの伝統技法「ニャンドゥティ」のコースターです。
コースターとして、また額にいれて壁掛け等のインテリアとしてお使いいただけます。
●ニャンドゥティとは
パラグアイの伝統的なレースで、現地のグアラニー語で「クモの巣」という意味があります。
太鼓の鼓面のようにピンと張った布を土台にして経糸をはり、緯糸で織ったり結んだりして模様を作ります。
土台の布一面にモチーフを編めたら、モチーフの裏になる土台布を切り取り、糊付けしてよく乾かし、布から切り離して完成します。
糸でできた作品ですが、糊付けをするため硬くしっかりした作りになっています。
●カラー
ライトグリーン×ブルー
●模様
中心 : 2重の鎖(片面)
周囲 : ヨット
●サイズ
直径 10.5cm
●素材
コットン100%
●加工
ほつれ止め加工をしています。
●ニャンドゥティ コースターのオーダーも承っています。
お好きなお色や模様をうかがい、特別なコースターをお作りしています。
詳しくは下記「ニャンドゥティのオーダーについて」のページをご覧ください。
https://minne.com/items/21090614
コースターのオーダーは1点4000円です。
●注意
ニャンドゥティ制作の特性上、たて糸が密集する中心は少し盛り上がっています。
底が平らなものの下に敷く場合は安定しない場合がありますので、ご注意ください。
サイズ
直径10.5cm
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
◆ニャンドゥティの特性上、水濡れに弱い作品となります。万が一濡れたり汚れてしまった場合は、柔らかい布で叩くように汚れを落としてください。
また、汚れの落とし方などわからないことがありましたら、DMにてご相談ください、。
◆作品がつぶれないようクッション材で梱包したうえで発送します。ですが、万が一、商品到着時に破損していた場合はご連絡ください。修理・交換いたします。
◆発送は定形(外)郵便とさせていただきます。拠点の立地の関係上、その他の発送方法でのご対応はできかねます。ご了承ください。
◆発送まで5日間とさせていただきますが、本業との関係で前後することもあります。
お急ぎの場合はご相談ください。