正絹の着物を解き、洗ってからアイロンがけし、その布を細く裂いて、横糸として織り上げました。
手間隙のかかったバックになります。
横 35cm
縦 25cm
マチ 10cm
持ち手 3×34cm
経糸 綿
緯糸 正絹の着物を解いて.細く裂
いたもの
中布 頒布
紺色の色無地着物(絹)のリメイクになります。
バック上部に、布を引き出しながら織った、フリルのようなものが付いています。
豪華で、可愛らしくもなりました。
このフリルは、引っ掛かりやすくなっておりますので、ご注意下さい。
引っ掛かって、フリルが長く出てしまった時は、その左右のフリルを引っ張ってあげて下さい。
(このフリルは、織り込んでありますので、簡単に戻すことができます)
持ち手の握る部分のみ本革です。
バッグ口にはマグネットボタンが付いています。
中布にはファスナーポケット、スマホ用ポケット、小ポケットが付いていてとても便利です。
固めの接着芯がはってありますので、しっかりした感じのバックです。
裂き織りは重いイメージがあるかと思いますが、表は正絹の着物でできておりますので、軽いです。
正絹の着物を解き、洗ってからアイロンがけし、その布を細く裂いて、横糸として織り上げました。
手間隙のかかったバックになります。
横 35cm
縦 25cm
マチ 10cm
持ち手 3×34cm
経糸 綿
緯糸 正絹の着物を解いて.細く裂
いたもの
中布 頒布
紺色の色無地着物(絹)のリメイクになります。
バック上部に、布を引き出しながら織った、フリルのようなものが付いています。
豪華で、可愛らしくもなりました。
このフリルは、引っ掛かりやすくなっておりますので、ご注意下さい。
引っ掛かって、フリルが長く出てしまった時は、その左右のフリルを引っ張ってあげて下さい。
(このフリルは、織り込んでありますので、簡単に戻すことができます)
持ち手の握る部分のみ本革です。
バッグ口にはマグネットボタンが付いています。
中布にはファスナーポケット、スマホ用ポケット、小ポケットが付いていてとても便利です。
固めの接着芯がはってありますので、しっかりした感じのバックです。
裂き織りは重いイメージがあるかと思いますが、表は正絹の着物でできておりますので、軽いです。