ノンホールピアスやイヤリングは、着用時フックピアスの場合より、耳に近い上の位置にきます。(写真2枚目)
また、形状やカン部分の向きの違いなどもあり、繋ぎ金具の使用個数や形状がフックピアス時とは異なる場合がございます。(写真3枚目)
【ノンホールピアス・イヤリング】
○ノンホールピアスは樹脂の特性上、広げ過ぎや使用頻度により、のびて挟む力が弱まってまいります。
また金属部分と本体の接着力は、経時、荷重、高温多湿等で低下してまいります。ご了承の程お願いします。
○ノンホールピアスは国産のポリカーボネート製です。ポリカーボネートは、耐衝撃強度が強く、透明度が優れ、軽量で柔軟性に富んでいます。
○ノンホールピアスやイヤリングのゴールドカラーは「K16GP」を、シルバーカラーは「本ロジウム」を取り扱っています。
特殊技術にて鍍金、コーティングしているので、通常のメッキと比べ光沢があり、変色しにくくなっています。(写真5枚目)
○金属部分(カン付き玉部分)がアンティークゴールドのノンホールピアスはございません。
アンティークゴールド作品でノンホールピアスをご希望の場合、金属部分はゴールドカラーとなります。
【ピアス】
○材質は
ノーマルスタッド:
玉とキャッチが真鍮、その他がステンレス
樹脂スタッド: 玉が真鍮、その他が樹脂
ノーマルフック: ステンレス
チタンフック: チタン
樹脂フック: 樹脂
○チタンフックはシルバーカラーに近い色合いです。使用パーツがゴールドカラーの作品でチタンフックを選択される場合は、使用パーツとの色合いの違いがあることをご了承の程お願いします。
○樹脂スタッドピアスはポスト部分が折れやすいのでご注意ください。
*選択可能金具は各作品ページにて掲載しています。
必ず、購入オプションから希望金具をご選択ください。
ノンホールピアスやイヤリングは、着用時フックピアスの場合より、耳に近い上の位置にきます。(写真2枚目)
また、形状やカン部分の向きの違いなどもあり、繋ぎ金具の使用個数や形状がフックピアス時とは異なる場合がございます。(写真3枚目)
【ノンホールピアス・イヤリング】
○ノンホールピアスは樹脂の特性上、広げ過ぎや使用頻度により、のびて挟む力が弱まってまいります。
また金属部分と本体の接着力は、経時、荷重、高温多湿等で低下してまいります。ご了承の程お願いします。
○ノンホールピアスは国産のポリカーボネート製です。ポリカーボネートは、耐衝撃強度が強く、透明度が優れ、軽量で柔軟性に富んでいます。
○ノンホールピアスやイヤリングのゴールドカラーは「K16GP」を、シルバーカラーは「本ロジウム」を取り扱っています。
特殊技術にて鍍金、コーティングしているので、通常のメッキと比べ光沢があり、変色しにくくなっています。(写真5枚目)
○金属部分(カン付き玉部分)がアンティークゴールドのノンホールピアスはございません。
アンティークゴールド作品でノンホールピアスをご希望の場合、金属部分はゴールドカラーとなります。
【ピアス】
○材質は
ノーマルスタッド:
玉とキャッチが真鍮、その他がステンレス
樹脂スタッド: 玉が真鍮、その他が樹脂
ノーマルフック: ステンレス
チタンフック: チタン
樹脂フック: 樹脂
○チタンフックはシルバーカラーに近い色合いです。使用パーツがゴールドカラーの作品でチタンフックを選択される場合は、使用パーツとの色合いの違いがあることをご了承の程お願いします。
○樹脂スタッドピアスはポスト部分が折れやすいのでご注意ください。
*選択可能金具は各作品ページにて掲載しています。
必ず、購入オプションから希望金具をご選択ください。