着物地の大島紬をメインに、久留米絣の赤を蓋にして、和柄ミニポーチを作りました。眼鏡やサングラス入れに最適です。
蓋の内側の紫地はマイクロファイバーを取り付け、ちょっとしたレンズの汚れが気になった時にちょちょっとふけるようにし、蓋を止めるボタンの位置を、中央よりずらして、眼鏡の柄がゆったり入るようにしました。
内径16,5 × 7,5 ×1cmなので、小さめのスマホケースにも。
紐をしっかり結んで、大きいバッグにかけても使えます。
ボタンはローズピンクの美しい石で、臙脂の縁取りとともに、落ち着いた大島紬の生地に生えます。
着物地の大島紬をメインに、久留米絣の赤を蓋にして、和柄ミニポーチを作りました。眼鏡やサングラス入れに最適です。
蓋の内側の紫地はマイクロファイバーを取り付け、ちょっとしたレンズの汚れが気になった時にちょちょっとふけるようにし、蓋を止めるボタンの位置を、中央よりずらして、眼鏡の柄がゆったり入るようにしました。
内径16,5 × 7,5 ×1cmなので、小さめのスマホケースにも。
紐をしっかり結んで、大きいバッグにかけても使えます。
ボタンはローズピンクの美しい石で、臙脂の縁取りとともに、落ち着いた大島紬の生地に生えます。