11号のカラー帆布を使った小さなポーチです。米袋のイメージでロールトップにしてみました。
画像のように袋口を(90+360)° 巻いた状態でお使いください。このときのサイズは、おおよそで
幅11cm × 高さ16cm(金具の位置) x マチ3cm
高さ10cmくらいのものまで入ります。巻いてない状態だと袋口の高さは23cm(3、4枚目の画像を参考にしてください)。中に入れるものが多い(高さがある)ときは巻きを半回転=(90+180)° にしても使えますが、内容物がこぼれやすくなりますのでお気をつけください。
お届け時の状態では生地が硬くて巻きにくいと思いますが、薄手の帆布ですので使っているうちに柔らかくなっていきます。生地が硬いうちは一度にきつく巻くと縫い糸が切れたり伸びたりする恐れがありますので、数日かけて型をつけるつもりで慣らしてみてください。中に重い物・かさばる物を入れておくと、形がきれいに出やすいです。
ポーチの配送方法は、1点のご注文の場合はレターパックライト(送料370円)、2点以上ご注文いただいた場合はレターパックプラス(520円)になります。3点以上のときは送料が多めに加算されてしまいますので、ご注文の前にお問い合わせください。
11号のカラー帆布を使った小さなポーチです。米袋のイメージでロールトップにしてみました。
画像のように袋口を(90+360)° 巻いた状態でお使いください。このときのサイズは、おおよそで
幅11cm × 高さ16cm(金具の位置) x マチ3cm
高さ10cmくらいのものまで入ります。巻いてない状態だと袋口の高さは23cm(3、4枚目の画像を参考にしてください)。中に入れるものが多い(高さがある)ときは巻きを半回転=(90+180)° にしても使えますが、内容物がこぼれやすくなりますのでお気をつけください。
お届け時の状態では生地が硬くて巻きにくいと思いますが、薄手の帆布ですので使っているうちに柔らかくなっていきます。生地が硬いうちは一度にきつく巻くと縫い糸が切れたり伸びたりする恐れがありますので、数日かけて型をつけるつもりで慣らしてみてください。中に重い物・かさばる物を入れておくと、形がきれいに出やすいです。
ポーチの配送方法は、1点のご注文の場合はレターパックライト(送料370円)、2点以上ご注文いただいた場合はレターパックプラス(520円)になります。3点以上のときは送料が多めに加算されてしまいますので、ご注文の前にお問い合わせください。