17世紀のヨーロッパで流行した”シノワズリ Chinoiserie”
そのシノワズリをモチーフにしたシリーズです
中国からヨーロッパに生姜を輸出する際に使用された陶器の壷『ジンジャー ジャー』
藍色と白が美しい青花陶器をイメージして巾着ポーチにしました
片面には梅の花、もう片面にはダブルハピネスを手刺繍し、
ひもの端をほどいてタッセル風にするなどオリエンタルな雰囲気に仕上げたポーチです
コットンの生地に刺繍した後に巾着に仕立てました
裏布がついた二重仕立てで、しっかりしています
口を閉じるとくしゅっとフリルが寄って、裏地のブルーがちらりと覗きます
*表布・裏布・刺繍糸は綿100%、ひもはアクリル100%
*刺繍面のひっかけにご注意ください
*お洗濯は手洗いか、洗濯機で洗うならネットに入れてください
*生地は一度水通しをしていますが、洗濯時に多少縮む場合があります
17世紀のヨーロッパで流行した”シノワズリ Chinoiserie”
そのシノワズリをモチーフにしたシリーズです
中国からヨーロッパに生姜を輸出する際に使用された陶器の壷『ジンジャー ジャー』
藍色と白が美しい青花陶器をイメージして巾着ポーチにしました
片面には梅の花、もう片面にはダブルハピネスを手刺繍し、
ひもの端をほどいてタッセル風にするなどオリエンタルな雰囲気に仕上げたポーチです
コットンの生地に刺繍した後に巾着に仕立てました
裏布がついた二重仕立てで、しっかりしています
口を閉じるとくしゅっとフリルが寄って、裏地のブルーがちらりと覗きます
*表布・裏布・刺繍糸は綿100%、ひもはアクリル100%
*刺繍面のひっかけにご注意ください
*お洗濯は手洗いか、洗濯機で洗うならネットに入れてください
*生地は一度水通しをしていますが、洗濯時に多少縮む場合があります