★ポルトガル北部の山の中の村・カストロダイルに住むボテーリョさんに編んでもらった、手編みのニットソックス。
ナチュラルなオフホワイトにダークブラウンの柄を乗せていて、コーディネートしやすく、ボトムのスソからチラリと見えただけでもだいぶかわいいです!
★ポルトガルのニットシリーズは、羊1頭1頭が持つ毛の色をそのまま糸に紡いで編み上げたもの。
脱色・染色などを施しないことで環境負荷を軽減し、抜け毛が少なく夏の暑さにバテやすい羊たちは毛刈りで快適になり、田舎町で質素に暮らす人々には仕事ができ、私たちはかわいい小物を手に入れられ… まさにいいこと尽くめ!
また、機械での洗いにかけていないウールは、羊が本来持つ自然な油が抜けずに残っているため、使い込むほど目が詰まり、あたたかく経年変化してゆきます。
汚れが付きにくく、濡れに強いという特徴も併せ持ちます。
★こちらは写真1枚目の「点線」のページです。
柄違いも出品しています。
●コ柄 https://minne.com/items/20065953
●♪柄 https://minne.com/items/39195261
★フリーサイズ。
~24.5㎝くらいまでのサイズ感です。同シリーズの中では履き口が緩めで、履きやすいです。
ウール100%
ポルトガル製。
★モデル身長158㎝
★世界各国、グルグル巡って職人さんとその素材・技術を見つけるお仕事、bighug。
やさしいハンドメイドの風合いと、シンプルな中にキラリと光る現代っぽさが特徴です。
年齢を問わず、みんなを「素のキレイさ」に戻してくれます!
じっくり見れば見るほど、使い込むほど味わいの増すお洋服や雑貨、ぜひ手に取っていただきたいブランドです。
★美しい製作の背景や取り扱いなど、bighugのウール製品についてお知りおきいただきたいことを、レターにまとめてあります。
ぜひご一読ください!
作家ギャラリーにある「レター」タブを開いていただくと、「bighugのウールについて【ポルトガル編】」のタイトルで掲載しています。
https://minne.com/@suzaku-2018/letters/10765
★ポルトガル北部の山の中の村・カストロダイルに住むボテーリョさんに編んでもらった、手編みのニットソックス。
ナチュラルなオフホワイトにダークブラウンの柄を乗せていて、コーディネートしやすく、ボトムのスソからチラリと見えただけでもだいぶかわいいです!
★ポルトガルのニットシリーズは、羊1頭1頭が持つ毛の色をそのまま糸に紡いで編み上げたもの。
脱色・染色などを施しないことで環境負荷を軽減し、抜け毛が少なく夏の暑さにバテやすい羊たちは毛刈りで快適になり、田舎町で質素に暮らす人々には仕事ができ、私たちはかわいい小物を手に入れられ… まさにいいこと尽くめ!
また、機械での洗いにかけていないウールは、羊が本来持つ自然な油が抜けずに残っているため、使い込むほど目が詰まり、あたたかく経年変化してゆきます。
汚れが付きにくく、濡れに強いという特徴も併せ持ちます。
★こちらは写真1枚目の「点線」のページです。
柄違いも出品しています。
●コ柄 https://minne.com/items/20065953
●♪柄 https://minne.com/items/39195261
★フリーサイズ。
~24.5㎝くらいまでのサイズ感です。同シリーズの中では履き口が緩めで、履きやすいです。
ウール100%
ポルトガル製。
★モデル身長158㎝
★世界各国、グルグル巡って職人さんとその素材・技術を見つけるお仕事、bighug。
やさしいハンドメイドの風合いと、シンプルな中にキラリと光る現代っぽさが特徴です。
年齢を問わず、みんなを「素のキレイさ」に戻してくれます!
じっくり見れば見るほど、使い込むほど味わいの増すお洋服や雑貨、ぜひ手に取っていただきたいブランドです。
★美しい製作の背景や取り扱いなど、bighugのウール製品についてお知りおきいただきたいことを、レターにまとめてあります。
ぜひご一読ください!
作家ギャラリーにある「レター」タブを開いていただくと、「bighugのウールについて【ポルトガル編】」のタイトルで掲載しています。
https://minne.com/@suzaku-2018/letters/10765