十日町紬(正絹)の着物をリメイクしてみました♪
暗色がかった紫地に、グレイがかった桃色系の花柄と緑系の葉が織られています。
手触りはさらりとしたシャリ感があります。
側面のタグは着物の裾の八掛(正絹)を使用しました。
大島紬で、色は赤みがかった小豆色です。
花の色合いと合わせてみました。
裏地は付いていませんが、貼りと強度を持たせるため、全体に接着芯を貼りました。
ポケットティッシュが一つ入る、
シンプルでかさばらないタイプです。
おそろいのバッグも出品中です♫
十日町紬(正絹)の着物をリメイクしてみました♪
暗色がかった紫地に、グレイがかった桃色系の花柄と緑系の葉が織られています。
手触りはさらりとしたシャリ感があります。
側面のタグは着物の裾の八掛(正絹)を使用しました。
大島紬で、色は赤みがかった小豆色です。
花の色合いと合わせてみました。
裏地は付いていませんが、貼りと強度を持たせるため、全体に接着芯を貼りました。
ポケットティッシュが一つ入る、
シンプルでかさばらないタイプです。
おそろいのバッグも出品中です♫
サイズ
縦 約9センチ 横 約12センチ
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
紬生地の性質上、多少の織ムラがある場合があります。
着物地は使用頻度の少ないもの、また、反物は未使用のもので作成しています。何度も確認はしていますが、目立たないシミがある場合があります。アンティークものとご理解の上、ご購入いただけるとありがたいです。
濡れた場合、多少色落ちする場合があります。
また、ハンドメイド作品ならではの個体差があることをご理解いただいたうえで、
ご購入をお願いいたします。
定形外郵便は追跡機能がありません。
配送トラブルをご心配される方は、
追跡機能付きのクリックポストをお勧めします。