ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

春の山野草 ”福寿草(フクジュソウ)”のブロックフラワー

4
※ 販売をお休みさせていただいております。
当店で栽培しているお花をクリスタルレジンで閉じ込めました。 ドライフラワーは全てが当園(岩手県)で栽培した花を使用し、1つ1つ吟味して作っております。 ★閉じ込めているドライフラワー:福寿草  花言葉:祝福、幸せを招く、永久の幸福、希望  早春、雪解けと共に咲きはじめます。幸福と長寿を意味し、新春を祝う縁起のいいお花です。  可憐な花姿をお楽しみいただけたら幸いです。(2019年9月作成) https://www.instagram.com/p/B3bSUFGnRd2/?utm_source=ig_web_copy_link ◆お届け商品の形態:ブロックフラワー  商品の大きさ:約4.9cm×4.9cm×高さ3.7cm  原料:エポキシ樹脂(※UVレジンではありません) 全てドライフラワーから手作りで1点物になります。 ※そのため、大きな傷などはございませんが細かい気泡や傷があります。ご理解の上お求めくださいませ。 クリスタルレジンは一般的なUVレジンと違い黄ばみにくいのが特徴です。 園芸農家という職業柄、花や植物が好きな紫桜館スタッフ。 2019年の春、栽培場に居る何十万株の植物の中から、一番いい状態を摘み、ドライフラワーを作り始めました。 山野草が咲いている期間はとても短く、一番美しい時はほんの一時です。 その一時を保存し、ありのままの花びらの色・形をもっともっと見てほしかった。 元々あるドライフラワーという保存方法が進化し、現在では色合いをほとんど変えずに作ることができるようになりました。 自分が好きな花をそのままの色・形で立体的に残し、それを使い魅力を引き出す作業はとても幸せな瞬間です。
当店で栽培しているお花をクリスタルレジンで閉じ込めました。 ドライフラワーは全てが当園(岩手県)で栽培した花を使用し、1つ1つ吟味して作っております。 ★閉じ込めているドライフラワー:福寿草  花言葉:祝福、幸せを招く、永久の幸福、希望  早春、雪解けと共に咲きはじめます。幸福と長寿を意味し、新春を祝う縁起のいいお花です。  可憐な花姿をお楽しみいただけたら幸いです。(2019年9月作成) https://www.instagram.com/p/B3bSUFGnRd2/?utm_source=ig_web_copy_link ◆お届け商品の形態:ブロックフラワー  商品の大きさ:約4.9cm×4.9cm×高さ3.7cm  原料:エポキシ樹脂(※UVレジンではありません) 全てドライフラワーから手作りで1点物になります。 ※そのため、大きな傷などはございませんが細かい気泡や傷があります。ご理解の上お求めくださいませ。 クリスタルレジンは一般的なUVレジンと違い黄ばみにくいのが特徴です。 園芸農家という職業柄、花や植物が好きな紫桜館スタッフ。 2019年の春、栽培場に居る何十万株の植物の中から、一番いい状態を摘み、ドライフラワーを作り始めました。 山野草が咲いている期間はとても短く、一番美しい時はほんの一時です。 その一時を保存し、ありのままの花びらの色・形をもっともっと見てほしかった。 元々あるドライフラワーという保存方法が進化し、現在では色合いをほとんど変えずに作ることができるようになりました。 自分が好きな花をそのままの色・形で立体的に残し、それを使い魅力を引き出す作業はとても幸せな瞬間です。
  • 作品画像

    春の山野草 ”福寿草(フクジュソウ)”のブロックフラワー

    作家・ブランドのレビュー 星5
    先日亡くなった祖父は山が大好きでした。 何百種類と覚えていた草花の名前も認知症ゆえ、どんどんわからなくなっていきました。 唯一最期まで覚えていたお花が福寿草でした。 祖父の故郷に、福寿草が一面に咲く場所があったらしいです。 最後の数年は、祖母は祖父にたくさん振り回されながらも 尽くし、寄り添ってきました。 そんな祖父への手向けと、祖母への慰めになればと購入させて頂きました。 祖母は泣きながら何度も「ありがとう」と喜んでくれて、仏壇に飾っていました。 一年中おじいちゃんのそばで咲いていてくれるのが嬉しい、作ってくれた方にもよろしく、と。 私たちにとっては、ただ綺麗なだけじゃない素敵な作品です。 この度は本当にありがとうございました。
    2020年1月8日
    by yuyu07074
    Shioukanさんのショップ
    Shioukanからの返信
    ご連絡ありがとうございます。 この度は心からお悔やみ申し上げます。 栽培場である山の中で綺麗に咲いたお花たちが、山が大好きなお祖父様のもとへ行きましたこと、お花たちもとても幸せなことかと存じます。 また福寿草を通じてお祖母様のお心が少しでも癒されますよう願っております。 心身ともに大変な時だと思いますがくれぐれもご無理をなさいませんように。 このような機会に作品をお使いいただいておりますこと、大変光栄に存じます。 この度は誠にありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年1月8日 by yuyu07074

    先日亡くなった祖父は山が大好きでした。 何百種類と覚えていた草花の名前も認知症ゆえ、どんどんわからなくなっていきました。 唯一最期まで覚えていたお花が福寿草でした。 祖父の故郷に、福寿草が一面に咲く場所があったらしいです。 最後の数年は、祖母は祖父にたくさん振り回されながらも 尽くし、寄り添ってきました。 そんな祖父への手向けと、祖母への慰めになればと購入させて頂きました。 祖母は泣きながら何度も「ありがとう」と喜んでくれて、仏壇に飾っていました。 一年中おじいちゃんのそばで咲いていてくれるのが嬉しい、作ってくれた方にもよろしく、と。 私たちにとっては、ただ綺麗なだけじゃない素敵な作品です。 この度は本当にありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記