革のハンドメイドに使用するマーキング用の道具です。
以前は、目打ち(丸錐)を使用していたのですが、持ち手の太いものが欲しく、現在、この道具を使用しています。
牛ヌメ革を巻いたグリップは、滑りにくく太めですので、持ちやすく、力の強弱調整がしやすい、特徴があります。
☆仕様
・グリップ(持ち手):天然木、ヌメ革生成り 直径約2.8 cm
・錐部:ステンレス 約 Φ5 mm(ストレート部)
・サイズ(cm )約:全長14.5、グリップ 8
革のハンドメイドに使用するマーキング用の道具です。
以前は、目打ち(丸錐)を使用していたのですが、持ち手の太いものが欲しく、現在、この道具を使用しています。
牛ヌメ革を巻いたグリップは、滑りにくく太めですので、持ちやすく、力の強弱調整がしやすい、特徴があります。
☆仕様
・グリップ(持ち手):天然木、ヌメ革生成り 直径約2.8 cm
・錐部:ステンレス 約 Φ5 mm(ストレート部)
・サイズ(cm )約:全長14.5、グリップ 8