どの宗派にもお使いいただける、略式念珠です。
お子様が房で遊びたくならないよう、丸いかがり梵天にしました。
子供用の念珠で気に入った物がなく、
自分の甥っ子へと作ったのがきっかけです。
お盆や日々のお参りの際に使ってほしいなと思い、作りました。
お念珠を持っている子供達をあたたかく見守る仏様をイメージしながら作成しています。
主玉:6mm ピンクアゲート、ローズクォーツ、ホワイトジェイド
親玉:8mm 水晶
二天玉:4mm水晶
房: 13mm かがり梵天
輪の内側:約22.8cm
👇ご購入ご検討前に必ずご確認ください👇
※念珠袋やジュエリー袋はお値段を抑える為、お付けしておりません。(個人的には、念珠袋を作っていらっしゃるクリエイターさんから購入しました)
※出来るだけ現物の色に近くなるよう、気をつけて写真を撮っておりますが、多少色の違いが出てしまいます。ご理解の上ご検討頂けますようお願いいたします。
※出品している物は手作りです。念珠やブレスレットの糸・ゴムが切れないように気をつけて作成していますが、もし切れてしまった場合はご連絡下さい。
※石の効能は効果を約束するものではありません。
※天然石は、性質上、傷や曇り、混合物のある物がございます。ご理解の頂けますようお願いいたします。
♦︎♦︎♦︎石について(諸説ありますので、ご参考に)♦︎♦︎♦︎
*アゲート: 瑪瑙。人間関係の結びつきを強くする。家族の絆を強くする。ネガティヴな感情から守り、快活なエネルギーを与えるとされています。
*ローズクォーツ: 愛と優しさの象徴とされ、女性を輝かせてくれる。また、言わずと知れた恋愛成就の石であり、心の傷やトラウマも癒すと言われています。
*ジェード:負のエネルギーを浄化し、精神を安定させ、冷静な判断を促す。持ち主の長所を伸ばし発揮させる
*水晶: パワーストーンは水晶に始まり水晶に終わると言われており、邪気払いの石、幸運を招く石とされ、4月の誕生石
どの宗派にもお使いいただける、略式念珠です。
お子様が房で遊びたくならないよう、丸いかがり梵天にしました。
子供用の念珠で気に入った物がなく、
自分の甥っ子へと作ったのがきっかけです。
お盆や日々のお参りの際に使ってほしいなと思い、作りました。
お念珠を持っている子供達をあたたかく見守る仏様をイメージしながら作成しています。
主玉:6mm ピンクアゲート、ローズクォーツ、ホワイトジェイド
親玉:8mm 水晶
二天玉:4mm水晶
房: 13mm かがり梵天
輪の内側:約22.8cm
👇ご購入ご検討前に必ずご確認ください👇
※念珠袋やジュエリー袋はお値段を抑える為、お付けしておりません。(個人的には、念珠袋を作っていらっしゃるクリエイターさんから購入しました)
※出来るだけ現物の色に近くなるよう、気をつけて写真を撮っておりますが、多少色の違いが出てしまいます。ご理解の上ご検討頂けますようお願いいたします。
※出品している物は手作りです。念珠やブレスレットの糸・ゴムが切れないように気をつけて作成していますが、もし切れてしまった場合はご連絡下さい。
※石の効能は効果を約束するものではありません。
※天然石は、性質上、傷や曇り、混合物のある物がございます。ご理解の頂けますようお願いいたします。
♦︎♦︎♦︎石について(諸説ありますので、ご参考に)♦︎♦︎♦︎
*アゲート: 瑪瑙。人間関係の結びつきを強くする。家族の絆を強くする。ネガティヴな感情から守り、快活なエネルギーを与えるとされています。
*ローズクォーツ: 愛と優しさの象徴とされ、女性を輝かせてくれる。また、言わずと知れた恋愛成就の石であり、心の傷やトラウマも癒すと言われています。
*ジェード:負のエネルギーを浄化し、精神を安定させ、冷静な判断を促す。持ち主の長所を伸ばし発揮させる
*水晶: パワーストーンは水晶に始まり水晶に終わると言われており、邪気払いの石、幸運を招く石とされ、4月の誕生石
サイズ
輪の内側約22.8cm
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
≪必ず説明をご覧になり、内容に納得された場合のみご購入ください≫
※使用している天然石は「その天然石」として石屋さん等から購入したものですが、石の鑑定書はありません。鑑定書や証明の対応はできかねますのでご了承の上ご検討ください。
※送料無料をご選択の場合は、定形外で郵送いたします
※念珠袋やジュエリー袋はお値段を抑える為、お付けしておりません。
※出来るだけ現物の色に近くなるよう、気をつけて写真を撮っておりますが、多少色の違いが出てしまいます。ご理解の上ご検討頂けますようお願いいたします。
※出品している物は手作りです。念珠の糸が切れないように気をつけて作成していますが、もし切れてしまった場合はご連絡下さい。
※石の効能は効果を約束するものではありません。
※天然石は、性質上、傷や曇り、混合物、凹みのある物がございます。ご理解の頂けますようお願いいたします。
※房がよれた場合は、ヤカンなどの口から出る蒸気に、よれた場所を軽くあてて整えて下さい。