ご覧いただきまして誠にありがとうございます
この作品の本体は 1.5㎜厚の『 オイルレザー(牛革・ブラウングレー)』を使用していますので経年変化が楽しめ、使えば使うほどツヤ感が増します
時間が経つと白っぽくなったり細かい傷がついたりしますが、柔らかい布で拭くと傷が薄くなり艶が出ます
縫い糸は 『 ブラックのエスコード( 麻糸 )』 を蝋引きして使用し、一針一針心を込めて『 手縫い 』させていただきました
iPadもすっぽり入るサイズ( 縦:約22.5cm × 横:約32cm マチなし)両端のDカンを含むと35.5cm
1.6㎜厚の牛ヌメロ( ブラック )を2枚重ねてボタンを作成し、縫い留めた本体ボタン裏は糸に引っかからないように丸くカットした革を張りつけました
紐も本体の縫い糸と同色の太いエスコード3本を編んで作成し、本体に使用した2種類の革を小さくカットして飾りを作りました
フタ部分の形もボタンに合わせて統一感を出すため 『 丸み 』 をつけ優しい感じに仕上げました
本体がオイルレザーで少し柔らかめなので張り感を出すため、フタ部分の裏側にはボタンに使用したものと同じ牛ヌメロを貼りました
ピンッとした張り感・・・そして型崩れ防止の役割をも果たしています
使い勝手の良さを追求し、取り外しのできる大き目ストラップ ( 1.5cm × 18cm:金具部分含まず ) を付けました
ストラップ本体はボタンと同じ牛ヌメロを使用し、バッグ本体と同じ縫い糸で飾りステッチを施しました
15㎜のナスカン・15㎜のDカン・大カシメを使用し、このストラップ単体でも使用できるようデザイン性にこだわりました
ストラップを外して『 バッグ in バッグ 』として使用したり、お手持ちの長い紐をつけて頂くとショルダーバッグとしても使用できてとても便利です
(注:参考の為ショルダーの写真を載せていますが商品ではございません)
2つの違った革を使用することにより、しなやかさと張りの両方の良いところを存分に感じることのできる作品となりました
他にも2色ございますのであわせてご覧いただければと思います
この作品があなた様のお気に入りの一品となれましたら、心より嬉しく思います(*^。^*)
ご覧いただきまして誠にありがとうございます
この作品の本体は 1.5㎜厚の『 オイルレザー(牛革・ブラウングレー)』を使用していますので経年変化が楽しめ、使えば使うほどツヤ感が増します
時間が経つと白っぽくなったり細かい傷がついたりしますが、柔らかい布で拭くと傷が薄くなり艶が出ます
縫い糸は 『 ブラックのエスコード( 麻糸 )』 を蝋引きして使用し、一針一針心を込めて『 手縫い 』させていただきました
iPadもすっぽり入るサイズ( 縦:約22.5cm × 横:約32cm マチなし)両端のDカンを含むと35.5cm
1.6㎜厚の牛ヌメロ( ブラック )を2枚重ねてボタンを作成し、縫い留めた本体ボタン裏は糸に引っかからないように丸くカットした革を張りつけました
紐も本体の縫い糸と同色の太いエスコード3本を編んで作成し、本体に使用した2種類の革を小さくカットして飾りを作りました
フタ部分の形もボタンに合わせて統一感を出すため 『 丸み 』 をつけ優しい感じに仕上げました
本体がオイルレザーで少し柔らかめなので張り感を出すため、フタ部分の裏側にはボタンに使用したものと同じ牛ヌメロを貼りました
ピンッとした張り感・・・そして型崩れ防止の役割をも果たしています
使い勝手の良さを追求し、取り外しのできる大き目ストラップ ( 1.5cm × 18cm:金具部分含まず ) を付けました
ストラップ本体はボタンと同じ牛ヌメロを使用し、バッグ本体と同じ縫い糸で飾りステッチを施しました
15㎜のナスカン・15㎜のDカン・大カシメを使用し、このストラップ単体でも使用できるようデザイン性にこだわりました
ストラップを外して『 バッグ in バッグ 』として使用したり、お手持ちの長い紐をつけて頂くとショルダーバッグとしても使用できてとても便利です
(注:参考の為ショルダーの写真を載せていますが商品ではございません)
2つの違った革を使用することにより、しなやかさと張りの両方の良いところを存分に感じることのできる作品となりました
他にも2色ございますのであわせてご覧いただければと思います
この作品があなた様のお気に入りの一品となれましたら、心より嬉しく思います(*^。^*)