七宝焼は伝統工芸です。
銅板に濃紺色の透明釉薬を施し約800度の電気炉で焼成し、その上に銀箔を置き、その部分に模様付けし再び焼成し仕上げました。
七宝部分が 縦6.7cm、横4.5cmあり、存在感があります。
唯一無二のデザインをお楽しみいただけると思います。
合革紐(黒)を使用しておりますので、金属アレルギーの方も付けられます。長さが調節できます。
七宝焼は伝統工芸です。
銅板に濃紺色の透明釉薬を施し約800度の電気炉で焼成し、その上に銀箔を置き、その部分に模様付けし再び焼成し仕上げました。
七宝部分が 縦6.7cm、横4.5cmあり、存在感があります。
唯一無二のデザインをお楽しみいただけると思います。
合革紐(黒)を使用しておりますので、金属アレルギーの方も付けられます。長さが調節できます。