日本の身近な両棲類、<アカハライモリ>のプラバンブローチです。
つぶらな瞳、真っ赤なお腹が特徴の日本固有種。
地域によって遺伝的・形態的に違いがあります。
この作品では書き分けをしていませんが、お腹の模様の出方も各地域集団によって違うそうです。
アカハライモリのブローチは全2種類、こちらのタイプはイモリ飼いさんはよく見る(?)水中でだらーんとしている姿をイラストにしました。
約縦5cm×横5cmと大きめです。
イモリ推しを主張したい時などにお役立てください!
1枚1枚手描ききしているため、色味、塗り加減等は毎回少し異なる場合があります。(写真と大きく外れることはありません)
アカハライモリは、斑紋の入り方がその時々で異なります。
※落としたり、ぶつけたりなど強い衝撃を加えると割れます。丁寧なお取り扱いをお願いします。
日本の身近な両棲類、<アカハライモリ>のプラバンブローチです。
つぶらな瞳、真っ赤なお腹が特徴の日本固有種。
地域によって遺伝的・形態的に違いがあります。
この作品では書き分けをしていませんが、お腹の模様の出方も各地域集団によって違うそうです。
アカハライモリのブローチは全2種類、こちらのタイプはイモリ飼いさんはよく見る(?)水中でだらーんとしている姿をイラストにしました。
約縦5cm×横5cmと大きめです。
イモリ推しを主張したい時などにお役立てください!
1枚1枚手描ききしているため、色味、塗り加減等は毎回少し異なる場合があります。(写真と大きく外れることはありません)
アカハライモリは、斑紋の入り方がその時々で異なります。
※落としたり、ぶつけたりなど強い衝撃を加えると割れます。丁寧なお取り扱いをお願いします。