昨日は綺麗な夕焼けだったのでランプに仕立ててみました。
[写真1枚目]
点灯時、横から見た時の様子です。
[写真2枚目]
消灯時、横から見た時の様子です。
[写真3枚目]
消灯時、真上から見た時の様子です。
[サイズ]
高さ24センチ、
横(一番広い幅)24センチ
[材質]
色板ガラス、無鉛ハンダ(錫と銅の合金)、褐色パ ティーナ仕上げ、ランプベース、電球
[ランプベースの仕様について]
●100V、電球は口径がE17のもので、明るさが40Wまでのものをお使いください。
● コードは全長190センチで、明かり本体から20センチの部分にON/OFFの切り替えスイッチがついています。
[お取り扱いについて]
●ステンドグラス部分は褐色パティーナ仕上げです。
●ステンドグラスの線の黒い部分は薬品で染めている部分です。作品のお手入れは乾いた布でやさしく拭いてください。強く擦ると薬品が剥がれてしまうことがあります。
●制作の際に金属(ハンダ)と薬品を使用しております。小さなお子さまがいらっしゃる方、ペットを飼われている方はお気をつけください。
●点灯後の電球とシェードはかなり熱くなります。やけどに気を付けてください。電球を取り替える際は、電球とシェードが十分冷えてからにしてください。
昨日は綺麗な夕焼けだったのでランプに仕立ててみました。
[写真1枚目]
点灯時、横から見た時の様子です。
[写真2枚目]
消灯時、横から見た時の様子です。
[写真3枚目]
消灯時、真上から見た時の様子です。
[サイズ]
高さ24センチ、
横(一番広い幅)24センチ
[材質]
色板ガラス、無鉛ハンダ(錫と銅の合金)、褐色パ ティーナ仕上げ、ランプベース、電球
[ランプベースの仕様について]
●100V、電球は口径がE17のもので、明るさが40Wまでのものをお使いください。
● コードは全長190センチで、明かり本体から20センチの部分にON/OFFの切り替えスイッチがついています。
[お取り扱いについて]
●ステンドグラス部分は褐色パティーナ仕上げです。
●ステンドグラスの線の黒い部分は薬品で染めている部分です。作品のお手入れは乾いた布でやさしく拭いてください。強く擦ると薬品が剥がれてしまうことがあります。
●制作の際に金属(ハンダ)と薬品を使用しております。小さなお子さまがいらっしゃる方、ペットを飼われている方はお気をつけください。
●点灯後の電球とシェードはかなり熱くなります。やけどに気を付けてください。電球を取り替える際は、電球とシェードが十分冷えてからにしてください。