□非加熱タンザナイト
宝石名:タンザナイト(ゾイサイト)
重さ:0.764ct
色:グリーンブルー
カット:オーバルカット
モース硬度:6〜7
産地:タンザニア
付属品:鑑別メモ(ソーティング)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
♢お品につきまして♢
グリーンとブルーが確認できる多色のテリ、輝きが大変美しい非加熱タンザナイトです。
加熱処理をした青紫色に調整されたタンザナイトが一般的ですが、非加熱の状態の発色であるピンクやパープル、グリーンなど、加熱処理では得難い色はルースコレクターのなかでは非常に人気の高いお色味です。
そのなかで人気があるのが、森の色をその一粒のなかに抱え込んだかのようなブルーグリーンのゾイサイト。バイカラーでグリーンが見れるものは珍しいかと思います。
観賞用として、コレクション、アクセサリーの素材としてお勧めの逸品です。
♢最後に♢
非加熱特有の多色性が表れた美しい色合い、絶妙な色彩の変化をどうぞお楽しみください。
※非加熱の為、ルーペを通して見ると微小インクルージョンがある場合がございます。予めご了承ください。
※ルースのみの販売となります。加工等はお受けしていません。
※ レビューをお届けくださるご購入者様は送料無料をお選びください。
#サルサパリラ#タンザナイト#タンザナイトルース
□非加熱タンザナイト
宝石名:タンザナイト(ゾイサイト)
重さ:0.764ct
色:グリーンブルー
カット:オーバルカット
モース硬度:6〜7
産地:タンザニア
付属品:鑑別メモ(ソーティング)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
♢お品につきまして♢
グリーンとブルーが確認できる多色のテリ、輝きが大変美しい非加熱タンザナイトです。
加熱処理をした青紫色に調整されたタンザナイトが一般的ですが、非加熱の状態の発色であるピンクやパープル、グリーンなど、加熱処理では得難い色はルースコレクターのなかでは非常に人気の高いお色味です。
そのなかで人気があるのが、森の色をその一粒のなかに抱え込んだかのようなブルーグリーンのゾイサイト。バイカラーでグリーンが見れるものは珍しいかと思います。
観賞用として、コレクション、アクセサリーの素材としてお勧めの逸品です。
♢最後に♢
非加熱特有の多色性が表れた美しい色合い、絶妙な色彩の変化をどうぞお楽しみください。
※非加熱の為、ルーペを通して見ると微小インクルージョンがある場合がございます。予めご了承ください。
※ルースのみの販売となります。加工等はお受けしていません。
※ レビューをお届けくださるご購入者様は送料無料をお選びください。
#サルサパリラ#タンザナイト#タンザナイトルース