ちいさなりすのブローチです。半透明のひすい色を使いました。
釉薬をふんだんに盛って、ぷっくり仕上げました。
りすの形に銅板を糸鋸で切り抜き、下引き白の上にヒスイ中の釉薬を盛り、800~850℃の炉で焼き上げました。
目にはビーズを使いました。
画像は、金具をつけていない状態のものです。
ブローチ金具をつけてお送りします。
ちいさなりすのブローチです。半透明のひすい色を使いました。
釉薬をふんだんに盛って、ぷっくり仕上げました。
りすの形に銅板を糸鋸で切り抜き、下引き白の上にヒスイ中の釉薬を盛り、800~850℃の炉で焼き上げました。
目にはビーズを使いました。
画像は、金具をつけていない状態のものです。
ブローチ金具をつけてお送りします。