※紐部分を変更したため、画像を差し替えました
貴金属を中心に手がけていましたが、よりカラフルなものを作りたくてレジンに挑戦した作品です。
また、以前から木を使って楽器のパーツを作製しておりましたのでその端材を組み合わせました。
ペンダント本体の長さは約31.5㎜(丸カン部を合わせると約40㎜)。
ティアドロップ型で少しボリュームをもたせたシェイプです。
水や海の雰囲気を出したくて濃い青色にしました。
木部にはメイプルを使用。
塗膜を張る特殊なオイルを何重にも塗り重ねて仕上げています。
耐久性は石油系の塗料には劣りますが、自然な手触りや柔らかな光沢が持ち味です。
長さ調整可能な紐部分にはワックスコードを使用(最長約70cm)。
こちらは以前に別名義で活動していたときの作品です。
私としてはチャレンジングなもので手探りで手がけたものですが、面白いものができたと思っています。
少し変わった作品ではあると思いますがお気に入りに加えていただければ幸いです。
※紐部分を変更したため、画像を差し替えました
貴金属を中心に手がけていましたが、よりカラフルなものを作りたくてレジンに挑戦した作品です。
また、以前から木を使って楽器のパーツを作製しておりましたのでその端材を組み合わせました。
ペンダント本体の長さは約31.5㎜(丸カン部を合わせると約40㎜)。
ティアドロップ型で少しボリュームをもたせたシェイプです。
水や海の雰囲気を出したくて濃い青色にしました。
木部にはメイプルを使用。
塗膜を張る特殊なオイルを何重にも塗り重ねて仕上げています。
耐久性は石油系の塗料には劣りますが、自然な手触りや柔らかな光沢が持ち味です。
長さ調整可能な紐部分にはワックスコードを使用(最長約70cm)。
こちらは以前に別名義で活動していたときの作品です。
私としてはチャレンジングなもので手探りで手がけたものですが、面白いものができたと思っています。
少し変わった作品ではあると思いますがお気に入りに加えていただければ幸いです。