お祝いなどでいただく胡蝶蘭などの鉢についている立札とお菓子なのかしらの空き箱を半分にした引き出しです。
枠はピンクがかった色のヒノキ材も引き出し部分のファルカタ材は、癖のない普通な木目なので、年輪のはっきりした材を取っ手にしてみました。
塗料は、材の色や木目を生かすために透明系のオイルステインを塗りました。
サイズは、幅約15cm、奥行き約13.7cm(取っ手を覗くと約12.3cm)、高さ約11cmです。
お祝いなどでいただく胡蝶蘭などの鉢についている立札とお菓子なのかしらの空き箱を半分にした引き出しです。
枠はピンクがかった色のヒノキ材も引き出し部分のファルカタ材は、癖のない普通な木目なので、年輪のはっきりした材を取っ手にしてみました。
塗料は、材の色や木目を生かすために透明系のオイルステインを塗りました。
サイズは、幅約15cm、奥行き約13.7cm(取っ手を覗くと約12.3cm)、高さ約11cmです。