水無月と水まんじゅうを作りました。
水無月2個、水まんじゅう2個、黒文字風の楊枝1本、お皿1枚のセットです。
水無月はういろう生地に小豆を乗せたお菓子で、三角形の形は、暑気を払う氷を象っており、6月30日に食べる習わしがあるそうです。
こちらのういろう部分は厚みが薄めです。
水まんじゅうは、こしあんを入れて茶巾絞りで仕上げています。
気泡があります。
楊枝はヒノキの木材を割いて作りました。
茶色い皮のように見える部分はアクリル絵の具で色付けしています。
お皿は市販の型を使用して作りました。
ほんのり白濁した薄水色です。
泡のようになる塗料を塗っているため、表面が少しぽこぽこと泡状になっています。
クレーターのような感じです。
爪などで擦ると剥がれてしまう可能性があります。
色はレジン自体に着色しているため、色落ちすることはありません。
多少水に濡れても大丈夫ですが、長時間水につけると塗料が剥がれてしまうため、そのようなご使用方法はなさらないでください。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが、ご購入前にお問い合わせください。
《素材》
樹脂粘土
レジン
ガラスペイント塗料
ひのき
など
《お皿のサイズ》
直径約3.3cm
水無月と水まんじゅうを作りました。
水無月2個、水まんじゅう2個、黒文字風の楊枝1本、お皿1枚のセットです。
水無月はういろう生地に小豆を乗せたお菓子で、三角形の形は、暑気を払う氷を象っており、6月30日に食べる習わしがあるそうです。
こちらのういろう部分は厚みが薄めです。
水まんじゅうは、こしあんを入れて茶巾絞りで仕上げています。
気泡があります。
楊枝はヒノキの木材を割いて作りました。
茶色い皮のように見える部分はアクリル絵の具で色付けしています。
お皿は市販の型を使用して作りました。
ほんのり白濁した薄水色です。
泡のようになる塗料を塗っているため、表面が少しぽこぽこと泡状になっています。
クレーターのような感じです。
爪などで擦ると剥がれてしまう可能性があります。
色はレジン自体に着色しているため、色落ちすることはありません。
多少水に濡れても大丈夫ですが、長時間水につけると塗料が剥がれてしまうため、そのようなご使用方法はなさらないでください。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが、ご購入前にお問い合わせください。
《素材》
樹脂粘土
レジン
ガラスペイント塗料
ひのき
など
《お皿のサイズ》
直径約3.3cm
サイズ
*
発送までの目安
5日
配送方法・送料
レターパック
510円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
発送は、郵便事故を防ぐため、追跡可能なレターパックプラスを予定しております。
着日指定等は出来かねますので、よろしくお願い致します。
配送時、納品書等の書類は同梱しておりません。
なお、作品発送後の、お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は、承っておりませんので、ご了承ください。
《 配送方法・送料について 》
全ての商品において、配送方法は、なるべく安く、安全に届くよう、各商品の大きさや素材を考えて当方で指定しています。
そのため、小さなものなのになぜこの方法で...と思われる方もあるかもしれません。
商品の追跡なし&補償無しでも大丈夫だから定形外郵便もしくはお客様ご指定の方法で安く送って欲しい、などのご希望があれば、商品ご購入前にご連絡いただければ、いったん商品を非公表にして、設定しなおす等、考慮させていただきます。ただし、この場合は、郵便局等の規定の送料そのままでなく、梱包代もいただく場合(きちんとメッセージのやりとりの上、同意いただいてのみ)がございますので、ご了承ください。