dragonfly1様からオーダー頂き作りました。
dragonfly1様専用ですので他の方は購入出来ませんのでご了解ください。
山葡萄のツルを編み込みました。山葡萄のツルは癖が強く何とか形になりました。
どうぞ山葡萄に触れてみて下さい。同じ形の物は作ることは出来ません。
山葡萄のツルは黒く変化、育つのを期待する不思議というか面白い素材です。
付けている間にいつの間にか黒く光って来ます
時々シュロのたわしなどで軽く擦ることによってより艶がでてきますが擦り過ぎに注意が必要です。
山葡萄のツルの性質上ヒゴに節、ムラ、剥がれ、などが入る場合がありますが 自然素材の特性として御了承ください。
表面の剥がれなどは使い込むことにより色が馴染み風合いが増してゆきます。
稀ですが繊維に沿った割れが入っていたりする場合がありますが引っ張り強度的には問題ありません。
蔓は純国産のものです。産地は宮城、青森、北海道、福島、秋田、山形県等です。
dragonfly1様からオーダー頂き作りました。
dragonfly1様専用ですので他の方は購入出来ませんのでご了解ください。
山葡萄のツルを編み込みました。山葡萄のツルは癖が強く何とか形になりました。
どうぞ山葡萄に触れてみて下さい。同じ形の物は作ることは出来ません。
山葡萄のツルは黒く変化、育つのを期待する不思議というか面白い素材です。
付けている間にいつの間にか黒く光って来ます
時々シュロのたわしなどで軽く擦ることによってより艶がでてきますが擦り過ぎに注意が必要です。
山葡萄のツルの性質上ヒゴに節、ムラ、剥がれ、などが入る場合がありますが 自然素材の特性として御了承ください。
表面の剥がれなどは使い込むことにより色が馴染み風合いが増してゆきます。
稀ですが繊維に沿った割れが入っていたりする場合がありますが引っ張り強度的には問題ありません。
蔓は純国産のものです。産地は宮城、青森、北海道、福島、秋田、山形県等です。