手帳型アイフォンケース
軽くて丈夫な薄型コルゲート紙を芯材にして、表面に布地を装丁した「アイフォン6」用手帳型ケースです。
≪手帳型のいいところは?≫
■ もしも落としても、ガラス面が割れる危険が大幅に減ります。
■ 明るいところではカバーが日陰を作り画面が多少見やすくなります。
■ ゴムベルト式で、ケース全体が薄くフラットに近くなります。
■ カバーにより覗き見を防ぐことができます。
■ カードも入ります。
■ アイフォンは透明ケースにはめ込む構造で、必要に応じてアイフォン
のみ、または、透明ケースごと取り外せます。
≪ナゼ、左側に取り付けてあるのか?≫
この手帳型ケースは、ケースを開いて左側に本体を取り付けています。一般的なケースは、右側に取り付けてあり、右手だけで文字等を入力するのに蓋が邪魔にならないのですが、ベルト式だと、ベルトがレンズ部分を隠してしまう恐れがあるので、左側に取り付けています。片手で本体を持ち、もう片手で文字入力する場合、左側でも問題はなく、むしろ使用頻度の高い本体左側面のボタンが押しやすくなる というメリットも有ります。
≪仕様≫
本体の寸法 72×140×15㎜ 重量 55g
芯材--- 積層強化F段ボール 表装---牛本革 ゴム---ライラック天然ゴム
保持体---ポリカーボネイト透明ケース 接続材---極薄マジックテープ
表装の本革は、天然素材ですので表面の性状や、細かな皺の出方が微妙に異なります。ご了承ください。
手帳型アイフォンケース
軽くて丈夫な薄型コルゲート紙を芯材にして、表面に布地を装丁した「アイフォン6」用手帳型ケースです。
≪手帳型のいいところは?≫
■ もしも落としても、ガラス面が割れる危険が大幅に減ります。
■ 明るいところではカバーが日陰を作り画面が多少見やすくなります。
■ ゴムベルト式で、ケース全体が薄くフラットに近くなります。
■ カバーにより覗き見を防ぐことができます。
■ カードも入ります。
■ アイフォンは透明ケースにはめ込む構造で、必要に応じてアイフォン
のみ、または、透明ケースごと取り外せます。
≪ナゼ、左側に取り付けてあるのか?≫
この手帳型ケースは、ケースを開いて左側に本体を取り付けています。一般的なケースは、右側に取り付けてあり、右手だけで文字等を入力するのに蓋が邪魔にならないのですが、ベルト式だと、ベルトがレンズ部分を隠してしまう恐れがあるので、左側に取り付けています。片手で本体を持ち、もう片手で文字入力する場合、左側でも問題はなく、むしろ使用頻度の高い本体左側面のボタンが押しやすくなる というメリットも有ります。
≪仕様≫
本体の寸法 72×140×15㎜ 重量 55g
芯材--- 積層強化F段ボール 表装---牛本革 ゴム---ライラック天然ゴム
保持体---ポリカーボネイト透明ケース 接続材---極薄マジックテープ
表装の本革は、天然素材ですので表面の性状や、細かな皺の出方が微妙に異なります。ご了承ください。