麻の袋帯から作った夏用バッグです。
オレンジ系の多色織りに加え、柄の周囲は白い刺繍がはいっています。
この織り方と色目で、初夏の光に揺れるビワの実の優しさがよく表現されています。
刺繍糸を保護するため接着芯を使っています。
バッグの裏地には、帯地の無地の部分をそのまま使っているので、型崩れしにくいです。
横長デザインでマチもたっぷりで、たくさん入って可愛くて、夏の遊び感満載。
街歩きはもちろん、海辺の風にも似合います。
This rather large totobag is made of Japanese Obi in hemp.
The fabric is woven by traditional craftsmen using more coloful yarns than expected to give soft touch of biwa(loquat) fruits in bright early-summer sunshine.
The lining is of the same hemp as Obi's and inside are two pockets, smaller and larger.
You can carry it both in town and in resort stuffing more contents(^_-)-☆
麻の袋帯から作った夏用バッグです。
オレンジ系の多色織りに加え、柄の周囲は白い刺繍がはいっています。
この織り方と色目で、初夏の光に揺れるビワの実の優しさがよく表現されています。
刺繍糸を保護するため接着芯を使っています。
バッグの裏地には、帯地の無地の部分をそのまま使っているので、型崩れしにくいです。
横長デザインでマチもたっぷりで、たくさん入って可愛くて、夏の遊び感満載。
街歩きはもちろん、海辺の風にも似合います。
This rather large totobag is made of Japanese Obi in hemp.
The fabric is woven by traditional craftsmen using more coloful yarns than expected to give soft touch of biwa(loquat) fruits in bright early-summer sunshine.
The lining is of the same hemp as Obi's and inside are two pockets, smaller and larger.
You can carry it both in town and in resort stuffing more contents(^_-)-☆