白いカタバミの中、まどろむカピバラの帯留。
カタバミの花言葉は「喜び」「輝く心」。
そこにカピバラのいる喜びを感じます。
和装にカピバラ、なかなか素敵な組み合わせです。
銅板を打出し、毛並みも一本一本打ち込み、
日本の伝統的な着色方法の煮色で仕上げました。
裏金具の銀板には、カタバミの葉の透かしを
入れています。
他にはない完全一点ものです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
素材:銅、SV950、赤銅
サイズ:約 W 58 x H 27mm
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※ 金属は空気に触れていると酸化して黒ずんでいくものです。
(緑青が出ることもありますが、体に害はございません)
コーティングしておりますが、金属磨きなどで磨きますと、煮色による被膜がとれてしまいますので、お手入れの際は乾いた布で軽く拭くようにしてください。
コーティングは永遠ではありません。金属製品ですので、なるべく水気がつかないようにしてください。水気が付いた時は早めに乾いた布等でふき取るようにしてください。
白いカタバミの中、まどろむカピバラの帯留。
カタバミの花言葉は「喜び」「輝く心」。
そこにカピバラのいる喜びを感じます。
和装にカピバラ、なかなか素敵な組み合わせです。
銅板を打出し、毛並みも一本一本打ち込み、
日本の伝統的な着色方法の煮色で仕上げました。
裏金具の銀板には、カタバミの葉の透かしを
入れています。
他にはない完全一点ものです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
素材:銅、SV950、赤銅
サイズ:約 W 58 x H 27mm
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※ 金属は空気に触れていると酸化して黒ずんでいくものです。
(緑青が出ることもありますが、体に害はございません)
コーティングしておりますが、金属磨きなどで磨きますと、煮色による被膜がとれてしまいますので、お手入れの際は乾いた布で軽く拭くようにしてください。
コーティングは永遠ではありません。金属製品ですので、なるべく水気がつかないようにしてください。水気が付いた時は早めに乾いた布等でふき取るようにしてください。