Cosmosite(コスモサイト)の作品です。
「Under Ice floe流氷の下で」はいかりモチーフを使ったストラップシリーズです。まるで流氷の上を船で進み、船の下層の窓から深海の中を覗いているような気分を楽しめる、作品に仕上がっています。
ラブカは、カグラザメ目ラブカ科に属するサメの一種で、その見た目からウナギザメと言われます。原始的なサメの特徴を持つため、「生きた化石」とも呼ばれています。
深海とは水深200m以上をさしますが、ラブカは水深500m~1000mというさらに深い深海の海底に生息しています。
ラブカストラップはシルバーのラブカを表面の中心にあしらい、その周りにはクラゲやクリオネが舞うように泳ぎます。
裏面は深海魚も大好きなcosmositeがオリジナルの調色で描き出した深海色に、ちりばめられたラメが輝き、中央にはラブカのシルエットが浮かび上がる幻想的な作りになっています。
深海では発光機能をもつ魚が多く、ラメの煌めきは暗くて濃い深海の中で発光する深海魚をイメージしています。このように、両面違った表情を見ることのできる作品となっております。
黄色変化が限りなく少ないレジン液を使用しておりますので、長く購入時の色をお楽しみいただけます。
<サイズ>
ストラップからモチーフ最下部:縦10.5㎝×横3.2cm
モチーフ(いかり):縦4㎝×横3.2㎝
※ハンドメイド作品のため多少の前後がありますことはご了承ください。
<カラー>
土台:シルバー
ストラップ:ホワイト
※ストラップカラーは作品全体のイメージでつけておりますため、お選びいただけません。
予めご了承ください。
Cosmosite(コスモサイト)の作品です。
「Under Ice floe流氷の下で」はいかりモチーフを使ったストラップシリーズです。まるで流氷の上を船で進み、船の下層の窓から深海の中を覗いているような気分を楽しめる、作品に仕上がっています。
ラブカは、カグラザメ目ラブカ科に属するサメの一種で、その見た目からウナギザメと言われます。原始的なサメの特徴を持つため、「生きた化石」とも呼ばれています。
深海とは水深200m以上をさしますが、ラブカは水深500m~1000mというさらに深い深海の海底に生息しています。
ラブカストラップはシルバーのラブカを表面の中心にあしらい、その周りにはクラゲやクリオネが舞うように泳ぎます。
裏面は深海魚も大好きなcosmositeがオリジナルの調色で描き出した深海色に、ちりばめられたラメが輝き、中央にはラブカのシルエットが浮かび上がる幻想的な作りになっています。
深海では発光機能をもつ魚が多く、ラメの煌めきは暗くて濃い深海の中で発光する深海魚をイメージしています。このように、両面違った表情を見ることのできる作品となっております。
黄色変化が限りなく少ないレジン液を使用しておりますので、長く購入時の色をお楽しみいただけます。
<サイズ>
ストラップからモチーフ最下部:縦10.5㎝×横3.2cm
モチーフ(いかり):縦4㎝×横3.2㎝
※ハンドメイド作品のため多少の前後がありますことはご了承ください。
<カラー>
土台:シルバー
ストラップ:ホワイト
※ストラップカラーは作品全体のイメージでつけておりますため、お選びいただけません。
予めご了承ください。