糸魚川の黒翡翠とラベンダー翡翠で研ぎ出しました陰と陽の形の勾玉です。
普段私の作る勾玉と違い近代形と言われる形を私なりのアレンジで納まりを良くするためにアールとエッジを織り交ぜた形で拵えさせて頂きました。
陰と陽の対極をなす形を表現したこの形は多く作られておりますが私のブログやインスタを見て頂けましたらご理解頂けるかと思われますが、平成から令和の改元を翡翠の故郷の糸魚川で過ごして参りました勾玉ですのでその生い立ちは別格で御座います。
…ラベンダーの勾玉の横部分に研ぎ残しの様な原石由来の跡が残っておりますがそこも良くご覧になって頂けましたら幸いです。何かの一文字がぼんやりと出ております(^-^)
糸魚川の黒翡翠とラベンダー翡翠で研ぎ出しました陰と陽の形の勾玉です。
普段私の作る勾玉と違い近代形と言われる形を私なりのアレンジで納まりを良くするためにアールとエッジを織り交ぜた形で拵えさせて頂きました。
陰と陽の対極をなす形を表現したこの形は多く作られておりますが私のブログやインスタを見て頂けましたらご理解頂けるかと思われますが、平成から令和の改元を翡翠の故郷の糸魚川で過ごして参りました勾玉ですのでその生い立ちは別格で御座います。
…ラベンダーの勾玉の横部分に研ぎ残しの様な原石由来の跡が残っておりますがそこも良くご覧になって頂けましたら幸いです。何かの一文字がぼんやりと出ております(^-^)