磁土で成形し、蝶々を透かし彫り、素焼き後、呉須を染付けて、透明の釉薬を掛けて本焼きしています。
ちょっとお澄ましの蝶々、我が家の小さな、小さな庭にも遊びに来ます。
蝶々てよく見ると 歌舞伎の面の様な模様に見えてきます。
磁土で成形し、蝶々を透かし彫り、素焼き後、呉須を染付けて、透明の釉薬を掛けて本焼きしています。
ちょっとお澄ましの蝶々、我が家の小さな、小さな庭にも遊びに来ます。
蝶々てよく見ると 歌舞伎の面の様な模様に見えてきます。
サイズ
W5 H4.5 厚み0.3~ 0.4㎝ 焦げ茶のロービキ紐68㎝ 重さ13グラム
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
140円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
衝撃を与えると破損しますのでのでご注意ください。