つまみ細工で作ったまんまるお花のピアスです。
生地の接着には伝統工法の姫糊を使用しています。
差し色がアクセントになっており、和服にも洋服にも
合わせて頂けるかと思います^^
本品はお好きな色をお選び頂けるセミオーダーとなっております。
自分だけの組み合わせを見つけてくださいね☆
お色は4枚目画像より、金具は5枚目の画像よりお選び
ください。
【お色の選択】
備考欄に以下ご記入をお願いします
・ご希望の色数(最大3色)
・ご希望の色番号
※複色の場合はお色のバランスを見てランダムに
組み合わせいたします
【金具の選択】
上部のプルダウンメニューよりご選択ください
※お色は左右で違う色でも制作可能です
※花芯のパーツは基本的にお色味に合わせてこちらで
選択させて頂きます。
ご希望がある場合は事前にご連絡ください。
(パール、スワロフスキー等)
〈つまみ細工素材〉
絹100% 羽二重
その他ご要望がございましたら出来る限り対応させて
頂きますので、お問い合わせください。
*つまみ細工とは*
江戸時代に生まれた日本の伝統工芸のひとつで、
小さく正方形に切られた絹物を組み合わせて作られる
飾りのこと。
つまみ細工で作ったまんまるお花のピアスです。
生地の接着には伝統工法の姫糊を使用しています。
差し色がアクセントになっており、和服にも洋服にも
合わせて頂けるかと思います^^
本品はお好きな色をお選び頂けるセミオーダーとなっております。
自分だけの組み合わせを見つけてくださいね☆
お色は4枚目画像より、金具は5枚目の画像よりお選び
ください。
【お色の選択】
備考欄に以下ご記入をお願いします
・ご希望の色数(最大3色)
・ご希望の色番号
※複色の場合はお色のバランスを見てランダムに
組み合わせいたします
【金具の選択】
上部のプルダウンメニューよりご選択ください
※お色は左右で違う色でも制作可能です
※花芯のパーツは基本的にお色味に合わせてこちらで
選択させて頂きます。
ご希望がある場合は事前にご連絡ください。
(パール、スワロフスキー等)
〈つまみ細工素材〉
絹100% 羽二重
その他ご要望がございましたら出来る限り対応させて
頂きますので、お問い合わせください。
*つまみ細工とは*
江戸時代に生まれた日本の伝統工芸のひとつで、
小さく正方形に切られた絹物を組み合わせて作られる
飾りのこと。
サイズ
剣菊のサイズ:直径約1.8cm
発送までの目安
7日
購入の際の注意点
*画像は出来る限り現物に近く撮影していますが、
ご覧いただく環境によっては色味に違いが出る場合が
ございますので、ご了承ください。
*全て手作りで丁寧に作業していますが、素人の作品
ですので何卒ご理解の上ご購入をお願いいたします。
*商品のお取り扱いについて
繊細な作りとなっております為、水濡れや強い衝撃が
加わりますと色落ち、破損する可能性がございます。
お取り扱いにはご注意頂きますようお願いします。
*定形(外)郵便:補償なし
ネコポス:補償あり(¥3000まで)
*サージカルステンレス(フックタイプ)について
サージカルステンレスはアレルギー対応の金具です
が、つまみ細工を貼付けるプレートにはk16gpの
パーツを使用しています。
プレート部分もサージカルステンレスをご希望の場合
は事前にお問い合わせをお願いします。
k16gp:16金ゴールドコーティング。
金を使用することにより変色しにくく、メッキ
と比べアレルギーを起こしにくい素材です。