押し花好きの間では、珍しい金色に仕上がることで愛されているシロダモの新芽です。
開いて間もない、まだシャープなシルエットのものを押し葉にしました。
その為やや小ぶりですが、輝く産毛は成長と共に失われてしまうので、新芽採取は時間との戦いです(笑)。
名前の由来は葉の裏が白いことからで、庭木や建築材などにも使われているそうです。
自然素材の為、色・形や大きさにばらつきがあります。
平均的な大きさのものをランダムに100枚、さらに実験用としてプラスαお届けします。
写真用に色画用紙を使用しておりますが、商品には含まれません。
基本的にはそのまま押し花として使用するために製作しています。充分乾燥していますが、防腐剤は使用しておりません。
レジン・・・産毛が濡れると葉の色が透けて緑色が強くなります。また、空気を含んでいますので、多量の泡が出ます。
ハーバリウム・・・光沢はありますが、産毛が濡れると葉の色が透けて緑色が強くなります。沈みます。
私はどちらも初心者でご参考にはならないかもしれませんが、詳しくは写真説明をご覧いただき、ご了承のうえお求めください。
皆様の素敵な作品作りのお手伝いが出来れば嬉しいです。
押し花好きの間では、珍しい金色に仕上がることで愛されているシロダモの新芽です。
開いて間もない、まだシャープなシルエットのものを押し葉にしました。
その為やや小ぶりですが、輝く産毛は成長と共に失われてしまうので、新芽採取は時間との戦いです(笑)。
名前の由来は葉の裏が白いことからで、庭木や建築材などにも使われているそうです。
自然素材の為、色・形や大きさにばらつきがあります。
平均的な大きさのものをランダムに100枚、さらに実験用としてプラスαお届けします。
写真用に色画用紙を使用しておりますが、商品には含まれません。
基本的にはそのまま押し花として使用するために製作しています。充分乾燥していますが、防腐剤は使用しておりません。
レジン・・・産毛が濡れると葉の色が透けて緑色が強くなります。また、空気を含んでいますので、多量の泡が出ます。
ハーバリウム・・・光沢はありますが、産毛が濡れると葉の色が透けて緑色が強くなります。沈みます。
私はどちらも初心者でご参考にはならないかもしれませんが、詳しくは写真説明をご覧いただき、ご了承のうえお求めください。
皆様の素敵な作品作りのお手伝いが出来れば嬉しいです。