こちらはいつものモールドとは違い平らなシリコンです。サイズは89mm×57mm
兼ねてより話を受けていた、UV/LEDレジンを固める時どうしても反ってしまうというお悩みを聞いていまして、私も色々調べていました。
原因はモールドの上から当たる光と周囲から当たる光で差が出る事でした。(これの理由には当店のモールドが厚手である事も関係しました。)上から当たる光は直接レジンに当たるので先に固まりだし、後から固まるモールド面のレジンは先に固まった(収縮した)レジンに引っ張られる形になり曲がることがわかりました。
効率的で、有効な手段に蓋(モールドと同じ素材)を乗せる事で光の量を減らし、全体をできるだけ均一に固めると言う事です。
悩まれている作家様にサンプルを配ったりしてどのような変化があるか聞いてみたところ曲がりにくくなったと言う意見が多く得られたので販売することにしました。
すでに販売中のシリコンマットMとシリコンマットフリーサイズでも同じ効果が得られます。こちらはよりリーズナブルでカットしなくてもいい大きさにしてありますが、良ければそちらもみてみてください。
こちらはいつものモールドとは違い平らなシリコンです。サイズは89mm×57mm
兼ねてより話を受けていた、UV/LEDレジンを固める時どうしても反ってしまうというお悩みを聞いていまして、私も色々調べていました。
原因はモールドの上から当たる光と周囲から当たる光で差が出る事でした。(これの理由には当店のモールドが厚手である事も関係しました。)上から当たる光は直接レジンに当たるので先に固まりだし、後から固まるモールド面のレジンは先に固まった(収縮した)レジンに引っ張られる形になり曲がることがわかりました。
効率的で、有効な手段に蓋(モールドと同じ素材)を乗せる事で光の量を減らし、全体をできるだけ均一に固めると言う事です。
悩まれている作家様にサンプルを配ったりしてどのような変化があるか聞いてみたところ曲がりにくくなったと言う意見が多く得られたので販売することにしました。
すでに販売中のシリコンマットMとシリコンマットフリーサイズでも同じ効果が得られます。こちらはよりリーズナブルでカットしなくてもいい大きさにしてありますが、良ければそちらもみてみてください。