● 作品の雰囲気 ●
丈夫な帆布の大きな水玉生地を使って
ポケットたくさん♫
あおりがま口バッグを作りました。
水玉は、直径5cmです。
サイドは紺のデニムを使用しました。
中の生地は、そばかす綿生地を使用しています。
ポケット部分には、少し小さめの水玉生地(綿麻生地)を使用しています。
● 使用材料について ●
口金は、使っていて外れることのないように縫けるタイプを使用し
しっかり、縫い付けてあります。
マチ底は汚れにくい合皮を使用し 底鋲もつけてみました。
芯は、厚めのキルト芯などを使い 型くずれしないようにしっかりしたものを使用しています。
● ポケット ●
片側のあおりポケットの中にもポケット2室付き!
ポケットは全部で、6室あります。
あおりポケット内部は、マグネットホック付きで 安心です。
● 持ち手 ●
持ち手は、合皮持ち手を使用してます。
腕かけはもちろん 肩にかけてのご使用もできるよう、
持ち手取り付け部分を長めにお作りしています。
(全ての方がご使用できるかはわかりません。)
画像3は、スリムボックスティッシュ2個入れて撮影しました。
(同サイズの別柄のものになります。)
● 納品書について ●
納品書の同梱は行っておりません。
必要な方は、購入時にお知らせください。
● 作品の雰囲気 ●
丈夫な帆布の大きな水玉生地を使って
ポケットたくさん♫
あおりがま口バッグを作りました。
水玉は、直径5cmです。
サイドは紺のデニムを使用しました。
中の生地は、そばかす綿生地を使用しています。
ポケット部分には、少し小さめの水玉生地(綿麻生地)を使用しています。
● 使用材料について ●
口金は、使っていて外れることのないように縫けるタイプを使用し
しっかり、縫い付けてあります。
マチ底は汚れにくい合皮を使用し 底鋲もつけてみました。
芯は、厚めのキルト芯などを使い 型くずれしないようにしっかりしたものを使用しています。
● ポケット ●
片側のあおりポケットの中にもポケット2室付き!
ポケットは全部で、6室あります。
あおりポケット内部は、マグネットホック付きで 安心です。
● 持ち手 ●
持ち手は、合皮持ち手を使用してます。
腕かけはもちろん 肩にかけてのご使用もできるよう、
持ち手取り付け部分を長めにお作りしています。
(全ての方がご使用できるかはわかりません。)
画像3は、スリムボックスティッシュ2個入れて撮影しました。
(同サイズの別柄のものになります。)
● 納品書について ●
納品書の同梱は行っておりません。
必要な方は、購入時にお知らせください。