「濱文様」のてぬぐい〝縞まめ桜〟をあずま袋に仕立てました。
(日本製・綿100%)
薄いブルーグレーに散りばめられた小さな桜
これからの季節にぴったりな柄です。
お花見のお供にいかがですか?
爽やかな色味ですので夏の浴衣に合わせても◎です。
あずま袋とは
江戸時代に西洋のカバンを参考に考案されたと謂われています。
風呂敷より手軽に使える、日本古来のエコバッグといったところでしょうか。
元は一枚のてぬぐいですので、たためばとてもコンパクト。
お洗濯も簡単です。
サイズ
横幅・約41.5cm 深さ・最深部で約41.5cm 最浅部で約20cm
和裁師の経験がある幸が、浴衣のような単衣の着物の仕立てと同じ技法で、全工程手縫いで制作しました。
「濱文様」のてぬぐい〝縞まめ桜〟をあずま袋に仕立てました。
(日本製・綿100%)
薄いブルーグレーに散りばめられた小さな桜
これからの季節にぴったりな柄です。
お花見のお供にいかがですか?
爽やかな色味ですので夏の浴衣に合わせても◎です。
あずま袋とは
江戸時代に西洋のカバンを参考に考案されたと謂われています。
風呂敷より手軽に使える、日本古来のエコバッグといったところでしょうか。
元は一枚のてぬぐいですので、たためばとてもコンパクト。
お洗濯も簡単です。
サイズ
横幅・約41.5cm 深さ・最深部で約41.5cm 最浅部で約20cm
和裁師の経験がある幸が、浴衣のような単衣の着物の仕立てと同じ技法で、全工程手縫いで制作しました。