パロサントウッドの主な使用方法と
注意点をご紹介しております。
⋯⋯使い方⋯⋯
⑴人、物、空間などの浄化に...
画像3~4のようにスティックに直接火をつける
または、カッターナイフなどで削って
茶香炉、アロマポット、焼香炭などで焚きます。
その薫煙により悪いものが払われると言われており、
またこの独特の香りはヨガや瞑想時の補助にも良いようです。
▼香炭を使う場合の詳しい方法はコチラ▼
https://minne.com/items/17800947
⑵そのままの状態でインテリアとして...
玄関、デスク、ベッドサイドなど
お気に入りのスペースに置き香らせてください。
✔浄化については本格的には
薫煙を立たせて行うようですが
火をつけない場合でもその芳香によって
十分に伝承的効果はあるとされています。
⑶入浴時バスタブに浮かべて...
使用後は天日干しして何度でもお使いいただけます。
✔香木中のオイル成分がお湯に溶け出して
無くなって行くと次第に香りも薄れます
⑷クローゼットやタンス、本棚の中へ入れ
アロマ効果や防虫忌避に...
✔パロサントは樹脂(オイル成分)を
多く含んでいるため
衣類に直接触れないようにご注意ください
当店スタッフや関係者の間では燃焼時よりも
火をつけない状態のパロサント
そのものの香りの方が好評のようです。
お好みに合う使用方法でお楽しみください。
⋯⋯香りが薄いと感じたら⋯⋯
✔
香りが薄くなったと感じた場合は
表面をナイフもしくはサンドペーパー
などで薄く削っていただくと
新鮮な香りが復活します。
✔
パロサントの芳香成分は寒い空間では香りづらく
温度や湿度によって香りの広がり方が違ってきます。
✔当初の香りに嗅覚が慣れ、芳香が薄くなったと
感じる場合もございます。
⋯⋯注意点⋯⋯
✔合成香料のように広い空間に強く香らせることはできません
✔火の取り扱いには十分ご注意ください
パロサントウッドの主な使用方法と
注意点をご紹介しております。
⋯⋯使い方⋯⋯
⑴人、物、空間などの浄化に...
画像3~4のようにスティックに直接火をつける
または、カッターナイフなどで削って
茶香炉、アロマポット、焼香炭などで焚きます。
その薫煙により悪いものが払われると言われており、
またこの独特の香りはヨガや瞑想時の補助にも良いようです。
▼香炭を使う場合の詳しい方法はコチラ▼
https://minne.com/items/17800947
⑵そのままの状態でインテリアとして...
玄関、デスク、ベッドサイドなど
お気に入りのスペースに置き香らせてください。
✔浄化については本格的には
薫煙を立たせて行うようですが
火をつけない場合でもその芳香によって
十分に伝承的効果はあるとされています。
⑶入浴時バスタブに浮かべて...
使用後は天日干しして何度でもお使いいただけます。
✔香木中のオイル成分がお湯に溶け出して
無くなって行くと次第に香りも薄れます
⑷クローゼットやタンス、本棚の中へ入れ
アロマ効果や防虫忌避に...
✔パロサントは樹脂(オイル成分)を
多く含んでいるため
衣類に直接触れないようにご注意ください
当店スタッフや関係者の間では燃焼時よりも
火をつけない状態のパロサント
そのものの香りの方が好評のようです。
お好みに合う使用方法でお楽しみください。
⋯⋯香りが薄いと感じたら⋯⋯
✔
香りが薄くなったと感じた場合は
表面をナイフもしくはサンドペーパー
などで薄く削っていただくと
新鮮な香りが復活します。
✔
パロサントの芳香成分は寒い空間では香りづらく
温度や湿度によって香りの広がり方が違ってきます。
✔当初の香りに嗅覚が慣れ、芳香が薄くなったと
感じる場合もございます。
⋯⋯注意点⋯⋯
✔合成香料のように広い空間に強く香らせることはできません
✔火の取り扱いには十分ご注意ください