ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

帯地ショルダーバック・帯リメイク・古布・からし色・外ポケット・パッチワーク・ショルダー本革ベルト付き

190
名古屋帯リメイクです。 からし色名古屋帯、粗目織 光沢はありません。 バック本体は表布 裏布 キルト綿と3枚一緒にミシンキルトステッチを斜め線にしています。 ポケットを外側に付けておしゃれと実用性を兼ねました。 ポケットは着物古布をパッチワークでおしゃれにしてみました。 型崩れ予防にバック口を中側に厚板を入れて硬めに補強して マグネットスナップを付けています。 バックの開けたり閉めたりを頻繁にしても張りを持っているので型崩れしません。 取り外し可能ショルダーベルト(本革)を付けましたけど、 ベルトお持ちの方にはバック本体だけ《6400円》の値段になります。 (ベルト定価格~1100円 を差し引いた値段です) その場合は前もってお知らせください。 私自身ショルダーバック派なので肩ベルト1本と数個のバックで、とっかえひっかえ便利に長年使い続けております。 この形と同じバックを作って使い始めて4年になりますが型くずれせず、とっても気に入っております。 シッカリ硬めの帯地とキルト綿と裏布と全部一緒に ミシンキルトステッチしていることが きいて型崩れなく 使っていても気持ちいいです。 自分の持っているショルダーバックの中で一番のお気に入りです。 ベルト長さ110cmですが御希望の長さで穴を開けることもできます。 パッチワークで帯リメイクの作品を色々作ったりしますがこの作品は自分でも成功した作品だと思い嬉しくなりました。 帯と布とを生かせて毎日の生活に役立ち そして癒しもある。 こんな思いの作品作りが私のテーマです。 たて24㎝、 よこ23cm 皮ベルト長さ110cm
名古屋帯リメイクです。 からし色名古屋帯、粗目織 光沢はありません。 バック本体は表布 裏布 キルト綿と3枚一緒にミシンキルトステッチを斜め線にしています。 ポケットを外側に付けておしゃれと実用性を兼ねました。 ポケットは着物古布をパッチワークでおしゃれにしてみました。 型崩れ予防にバック口を中側に厚板を入れて硬めに補強して マグネットスナップを付けています。 バックの開けたり閉めたりを頻繁にしても張りを持っているので型崩れしません。 取り外し可能ショルダーベルト(本革)を付けましたけど、 ベルトお持ちの方にはバック本体だけ《6400円》の値段になります。 (ベルト定価格~1100円 を差し引いた値段です) その場合は前もってお知らせください。 私自身ショルダーバック派なので肩ベルト1本と数個のバックで、とっかえひっかえ便利に長年使い続けております。 この形と同じバックを作って使い始めて4年になりますが型くずれせず、とっても気に入っております。 シッカリ硬めの帯地とキルト綿と裏布と全部一緒に ミシンキルトステッチしていることが きいて型崩れなく 使っていても気持ちいいです。 自分の持っているショルダーバックの中で一番のお気に入りです。 ベルト長さ110cmですが御希望の長さで穴を開けることもできます。 パッチワークで帯リメイクの作品を色々作ったりしますがこの作品は自分でも成功した作品だと思い嬉しくなりました。 帯と布とを生かせて毎日の生活に役立ち そして癒しもある。 こんな思いの作品作りが私のテーマです。 たて24㎝、 よこ23cm 皮ベルト長さ110cm
レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る