フランスをルーツに持つ娘へ、という想いから、妊娠中から出産後まで描き続けて生まれた作品フレンチABCポスター🇫🇷▶︎https://minne.com/items/17304154
その原画を3種類のエコペーパー(ミルク、サトウキビ、バナナ)に印刷したポストカードsetです。
(一種類ずつお入れします)
ポスターの原画展で人気の高かった9種類のスイーツポストカードを3枚セットにします。
写真の中から、3枚を自由に組み合わせることができます。備考欄にアルファベットの頭文字をご記入ください。
特にご指定がない場合は、人気のマカロンを含む3枚を選んでお送りします。
【エコペーパーって?】
再生紙など素材にこだわった用紙です。 限りある地球環境を次の世代に残していくためにも、いまを生きる私たちが今できることを考えてほしい。
そんな想いから、独立以来、紙を日々扱うデザイナーとしてエコ素材を使用した紙モノの提案をしてきました。
紙一枚から、一緒に「エコ活動」の大きな輪を広げましょう。
【エコペーパーが選ばれる理由】
「エコ」
地球環境にやさしいリサイクルされたエコ素材を使用した名刺。すべ て品質保証済みの厳選された再生紙です。
こちらの3枚setポストカードは、ミルクペーパー、サトウキビ(バガス)ペーパー、バナナペーパーを使用しています。
「寄付」
1% for the Planet ™(1%フォー・ザ・プラネット)または(財)日本盲導犬協会へ募金 エコ名刺の売上の1%が環境支援活動等に募金されます。
1% for the Planet ™(1%フォー・ザ・プラネット)とは、パタゴニア社の創設者イヴォン・シュイナードと、ブルー・リボン・フライズ社のオーナーであるクレイグ・マシューズによって設立された非営利団体による自然環境保護の必要性を理解する企業の同盟です。この同盟に参加する企業は「ビジネスでの利益と損失は地球環境の健康状態にも直接関連する」ことを理解し、産業が与える社会的・環境的影響を懸念しています。
盲導犬の育成には公的な助成は少なく、育成に必要な費用の9割以上は、皆様からのご支援によって成り立っています。<for smile life> ~1枚の名刺からできる、人への思いやり~ 一枚のポストカードから、リサイクルと盲導犬の育成活動を支援します。
フランスをルーツに持つ娘へ、という想いから、妊娠中から出産後まで描き続けて生まれた作品フレンチABCポスター🇫🇷▶︎https://minne.com/items/17304154
その原画を3種類のエコペーパー(ミルク、サトウキビ、バナナ)に印刷したポストカードsetです。
(一種類ずつお入れします)
ポスターの原画展で人気の高かった9種類のスイーツポストカードを3枚セットにします。
写真の中から、3枚を自由に組み合わせることができます。備考欄にアルファベットの頭文字をご記入ください。
特にご指定がない場合は、人気のマカロンを含む3枚を選んでお送りします。
【エコペーパーって?】
再生紙など素材にこだわった用紙です。 限りある地球環境を次の世代に残していくためにも、いまを生きる私たちが今できることを考えてほしい。
そんな想いから、独立以来、紙を日々扱うデザイナーとしてエコ素材を使用した紙モノの提案をしてきました。
紙一枚から、一緒に「エコ活動」の大きな輪を広げましょう。
【エコペーパーが選ばれる理由】
「エコ」
地球環境にやさしいリサイクルされたエコ素材を使用した名刺。すべ て品質保証済みの厳選された再生紙です。
こちらの3枚setポストカードは、ミルクペーパー、サトウキビ(バガス)ペーパー、バナナペーパーを使用しています。
「寄付」
1% for the Planet ™(1%フォー・ザ・プラネット)または(財)日本盲導犬協会へ募金 エコ名刺の売上の1%が環境支援活動等に募金されます。
1% for the Planet ™(1%フォー・ザ・プラネット)とは、パタゴニア社の創設者イヴォン・シュイナードと、ブルー・リボン・フライズ社のオーナーであるクレイグ・マシューズによって設立された非営利団体による自然環境保護の必要性を理解する企業の同盟です。この同盟に参加する企業は「ビジネスでの利益と損失は地球環境の健康状態にも直接関連する」ことを理解し、産業が与える社会的・環境的影響を懸念しています。
盲導犬の育成には公的な助成は少なく、育成に必要な費用の9割以上は、皆様からのご支援によって成り立っています。<for smile life> ~1枚の名刺からできる、人への思いやり~ 一枚のポストカードから、リサイクルと盲導犬の育成活動を支援します。