当工房の商品をご覧いただきありがとうございます。
ジブン手帳miniのDIARYにぴったりのサイズに作られています。
当初、DIARY一冊しか想定せずに作ってしまったため、LIFE、IDEA、と三冊同時にカバーすることはできません。ですので訳あり品として値引き出品いたします。
もちろん、サイズをご確認いただいたうえで、通帳、お薬手帳、母子手帳など多機能カバーとして転用いただけます。
<革>
表面は国産のタンロー(牛革)を使用しています。
タンローとは、タンニンなめしのローケツ染め用革を略したものです。
タンローもヌメ革の一種であり、油分を抜いて染色しやすくしたヌメ革で、拭き染めで染色する本商品には最適の革と言えます。
内側は使い勝手を重視して牛クローム革を採用しています。
<デザイン>
当工房はオンリーワンの革小物をコンセプトにしてデザインしております。
そのため、一枚一枚デザインを変えて刻印を配列し、染料も一枚づつ調合して染色することにこだわっています。
刻印はデザイン性もさることながら、持った時の手触りも考慮して配列しています。
染色も拭き染めという技法を用い、刻印の輪郭を適度にぼかすことで暖かい印象になります。
タンロー自体が油分を抜いて染色しやすくした革であるため、購入されたお客様が日常的に使うことで、艶やしなやかさが増しあじわいがでてきます。
<ベースカラー>ブルー、ネイビー、ほか差し色多数
<仕様>バタフライ式ペンホルダー1つ、左袖カードポケット6枚分、右袖ポケット1つ
<サイズ>幅24cm x 高さ18.6cm(開いた状態で)
当工房の商品をご覧いただきありがとうございます。
ジブン手帳miniのDIARYにぴったりのサイズに作られています。
当初、DIARY一冊しか想定せずに作ってしまったため、LIFE、IDEA、と三冊同時にカバーすることはできません。ですので訳あり品として値引き出品いたします。
もちろん、サイズをご確認いただいたうえで、通帳、お薬手帳、母子手帳など多機能カバーとして転用いただけます。
<革>
表面は国産のタンロー(牛革)を使用しています。
タンローとは、タンニンなめしのローケツ染め用革を略したものです。
タンローもヌメ革の一種であり、油分を抜いて染色しやすくしたヌメ革で、拭き染めで染色する本商品には最適の革と言えます。
内側は使い勝手を重視して牛クローム革を採用しています。
<デザイン>
当工房はオンリーワンの革小物をコンセプトにしてデザインしております。
そのため、一枚一枚デザインを変えて刻印を配列し、染料も一枚づつ調合して染色することにこだわっています。
刻印はデザイン性もさることながら、持った時の手触りも考慮して配列しています。
染色も拭き染めという技法を用い、刻印の輪郭を適度にぼかすことで暖かい印象になります。
タンロー自体が油分を抜いて染色しやすくした革であるため、購入されたお客様が日常的に使うことで、艶やしなやかさが増しあじわいがでてきます。
<ベースカラー>ブルー、ネイビー、ほか差し色多数
<仕様>バタフライ式ペンホルダー1つ、左袖カードポケット6枚分、右袖ポケット1つ
<サイズ>幅24cm x 高さ18.6cm(開いた状態で)
サイズ
幅24cm x 高さ18.6cm(開いた状態で)
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
※ほかの商品と同梱をご希望の方はスマートレターをお選びになれません。(選ばれた場合、容量の関係で定形外郵便に切り替えさせていただくことがあります)
※厚みの調整機能はないので、500ページを大きく超える本や手帳はきつくて包めない場合があります。厚みによっては特注をお勧めします。
※ディスプレイ環境によっては実際の商品の色と若干異なる場合がございますのでご了承ください。
※天然素材の革を自社で染色しておりますので、革特有の子傷やタンポによる色むらなどがあることがございます。基本的にノークレーム、ノーリターンでお願いします。
※工場主体の工房ですのでラッピングなどのサービスはおこなっておりませんが、どうしてもご希望の方は時間をいただければ対応いたします。
(商品によっては電気ペンによる名入れのサービスができるものもあります。)