このごろ、菌の立場に立った、トイレとかドラッグストアののCMがありますよね。わたし、アレがかわいくてかわいそうで大好きで・・。そんなことを思い出しつつ作りました。
使用した釉薬は、黒、花白、金茶、濃ローズなどです。
髪の毛や口の線は書き割りの技法で出しています。キバは、白いフリット(ガラスのかけら)を置きました。
裏に回転ピン(日本製・黒ニッケルメッキ)をつけて、大ぶりのブローチになります。
お着物用に帯留め金具をつけることもできます。ご希望の方は、オプションの「帯留め金具」をお選びください。
このごろ、菌の立場に立った、トイレとかドラッグストアののCMがありますよね。わたし、アレがかわいくてかわいそうで大好きで・・。そんなことを思い出しつつ作りました。
使用した釉薬は、黒、花白、金茶、濃ローズなどです。
髪の毛や口の線は書き割りの技法で出しています。キバは、白いフリット(ガラスのかけら)を置きました。
裏に回転ピン(日本製・黒ニッケルメッキ)をつけて、大ぶりのブローチになります。
お着物用に帯留め金具をつけることもできます。ご希望の方は、オプションの「帯留め金具」をお選びください。