minne ホーム > 素材・道具 > その他 > かもめ工房で扱う革について
<かもめ工房で使用している革について>
使用している革についてまとめました。
◎イタリアンレザー◎
・成牛をベジタブルタンニンでなめした牛革本来の自然な革の表情が活かされているのが特徴のイタリアンレザー。
・イタリアのプッチーニ社「KOALA」をオーダー生産しています。
・天然オイルをたっぷり浸透させたものなので、継続して使用していただく事で適度に革表面をオイルコーティングします。
◎栃木レザー ◎
< ヌメ革アニリン仕上げ >
・ミモザのタンニン槽で仕上げられた最高のヌメ革を使用。
・下地から染料のみで芯まで染め上げられ、表面である吟面はナチュラル感が損なわれないように革の個性を活かして透明感のある艶を出し、染料のみで最終仕上げを施す為、味わいのある色の濃淡が魅力です。
< オイルレザー >
・高品質にこだわった当工房自慢のオリジナルレザーです。
・下地の段階で良き皮を厳選し、鞣す際にじっくりオイルを馴染ませることで、革をよりしなやかに、耐久性を増した革に仕上がっています。
・しっとりとした触り心地・艶やかな光沢・はりがあります。
< ジーンズ >
・名前のとおり、ジーンズのヒップラベルにも使用されているレザーです。
・ギン面(表面)・トコ面(裏面)の両面からオイルを染み込ませた革。
・たくさんオイルが含まれた、しなやかで滑らか・艶やかな革に仕上がっています。
【 お手入れ方法 】
ご使用の際は、防水スプレーや防水クリームを塗布されることをおすすめします。
どの革もそれぞれの経年変化をお楽しみいただけます。
革製品専用のオイルやクリームなどで定期的にメンテナンスをすると長くご使用いただけます。
※メンテナンス用品等の注意書きに従ってご使用ください。
オイルなどを使う際、すれた箇所やヒビの入った革は、その部分の色が濃くなる場合があります。
革は全て、水に濡れたまま放置すると表面が劣化します。
濡れた場合は柔らかい乾いた布などですぐにふき取ってください。
※汗濡れ、水濡れ、蒸れた状態の場合には色落ち、色移りの危険性がありますので十分ご注意ください。
レザークラフト職人
5,000円以上のお買い上げで送料無料です♪
[全 3084件]
前回彼氏用に購入してすごい評判がよかったので今回お揃いとして自分用に購入させていただきました!! あんまりない素材ですごくいいです!!!ありがとうございます!!
手に馴染みやすく、しっかりしていてとても良いです! 連絡もこまめで丁寧で助かりました(^^)
手に馴染む皮の感触もカラーも対応も 全て素晴らしい⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 次回もお願いしたいと思いました
本日 届きました。 色合いがいいねって母も喜んでました。 プレゼントをして良かったです。ありがとうございます。
レビュー遅くなり申し訳ありません! 通勤用のカバンにつけておけば失くすことも忘れることもなくなると思い、主人への誕生日プレゼントに購入しました。 シンプルな作りで使い勝手もよさそうです。 ありがとうございました!
届いてから10日程度使用しておりますが、色や使用感共にとても満足しています。 馴染んでいくのが楽しみです。ありがとうございました。
全機種対応 スマホケース 手帳型 福袋 【 ナチュラルカラー 】 ストラップ セット AS02K
商品届きました! とても気に入りました!! 大事に使わせて頂きます!!