絽刺しってご存知ですか?
刺繍の技法のひとつで絽に刺繍糸を指して柄を出していくものです。その絽刺しをあしらったアンティークの羽織から刺繍部分をとって新たに黒紬にパッチしてみました。
もともとが変形でしたのでユニークな形です。
今では珍しくなった絽刺しをお楽しみ頂けると思います。
内袋は金茶の羽二重。すべて正絹です。
サイズは20cm強×14.5cmほど
すべて古布を使った手作りです。その点をご了承いただける方にお願い致します。
プレゼントにお使いの時はラッピングをして発送致しますのでご注文時にお知らせ下さい。
特にお申し出がない時はご自宅用として本当に簡単な包装にさせて頂いております。
他のサイトにも出品しております。ご注文が重なりました時にはキャンセルさせて頂くこともありますのでご了承下さい。
絽刺しってご存知ですか?
刺繍の技法のひとつで絽に刺繍糸を指して柄を出していくものです。その絽刺しをあしらったアンティークの羽織から刺繍部分をとって新たに黒紬にパッチしてみました。
もともとが変形でしたのでユニークな形です。
今では珍しくなった絽刺しをお楽しみ頂けると思います。
内袋は金茶の羽二重。すべて正絹です。
サイズは20cm強×14.5cmほど
すべて古布を使った手作りです。その点をご了承いただける方にお願い致します。
プレゼントにお使いの時はラッピングをして発送致しますのでご注文時にお知らせ下さい。
特にお申し出がない時はご自宅用として本当に簡単な包装にさせて頂いております。
他のサイトにも出品しております。ご注文が重なりました時にはキャンセルさせて頂くこともありますのでご了承下さい。