精麻(麻の茎の皮)で撚ったひもを、2連で叶結びにしました。
引き撫でる部分の精麻も長くとり、壁飾りとしてお楽しみいただける大きさです。
受注制作となります。ご注文をいただいてからの制作となりますので、仕上がりまで1週間~10日ほどかかりますことをご了承ください。
精麻は穢れを祓うといわれ、神社のしめ縄にも使われる素材です。
叶結びはお守りでも使われる、正式には「二重叶結び」といわれる縁起の良い飾り結びです。
すべて国産の麻素材を使用し、接着剤は使っていません。部分的に麻糸で補強しています。
精麻(麻の茎の皮)で撚ったひもを、2連で叶結びにしました。
引き撫でる部分の精麻も長くとり、壁飾りとしてお楽しみいただける大きさです。
受注制作となります。ご注文をいただいてからの制作となりますので、仕上がりまで1週間~10日ほどかかりますことをご了承ください。
精麻は穢れを祓うといわれ、神社のしめ縄にも使われる素材です。
叶結びはお守りでも使われる、正式には「二重叶結び」といわれる縁起の良い飾り結びです。
すべて国産の麻素材を使用し、接着剤は使っていません。部分的に麻糸で補強しています。
サイズ
全長:約36cm、引き撫で部分(結んでいない部分):約30cm、幅:最大約6cm
発送までの目安
10日
配送方法・送料
購入の際の注意点
ご覧いただきましてありがとうございます
作品の特性上、引き撫で部分をまげて梱包いたします。
曲げた部分にクセがついても自然に直っていきますが、気になる方はご購入をお控えください。
仕事の合間にご連絡&発送をいたしますので、すぐに対応できない場合があるかもしれませんが、できるだけ迅速にお送り(お返事)するよう心がけますので、ご了承ください。
丁寧に制作しており、見た目よりも頑丈ですが、ハンドメイドのため毛羽立ち、糸のたるみなどがでる部分もあります。
ご購入の際はご理解いただきますよう、お願いいたします。
*他店舗でも販売中につき、展示作品になる場合があります。ご注文が重複した際はご連絡をいたしますので、表示が遅れた場合はご容赦ください。