眼鏡ノ奥山は東京都で活動するメガネメーカーです。
1本ずつハンドメイドの東京都江戸川区在住の眼鏡職人謹製です。
※御注文をいただいてから1本ずつ制作する受注制作品なので
納期に御注意ください。
「丈夫で流行に左右されない美しいフォルム」を追求しています。
お顔のサイズを計測してから、フレームの形状・色を選択して
制作に入る「フルオーダー眼鏡」をメイン商品として活動しております。
「セルロイド板を眼鏡の形に切り落として、レンズを嵌める溝を彫り
鼻パットを溶着して、折り畳みの金具を取り付けて研磨して仕上げる。」
と文字にしてしまえばとてもシンプルな制作工程ですが、
シンプルが故に、誤魔化しや手抜きがあると眼鏡の表面に現れてしまうので、
作り手にとってセルロイドは頑固で扱いづらい素材です。
その代わり量産品で現在主流となる素材の「アセテート」と比べ、
独特な重厚感や言葉では表現が難しい光沢感があります。
長年掛け続けることを考慮して、眼鏡ノ奥山は全て、
・フロント生地厚6ミリ・テンプル4ミリを採用(とても頑丈です)
・カシメ丁番を採用(経年劣化による丁番のカタつきも即修理可能)
・シリアル番号を付け、納品後のオーバーホールを1回無料実施します(送料は御負担いただきます)
【眼鏡説明】
型番: GO-001-FF
サイズ: 眼鏡横幅 142ミリ レンズ横幅 51ミリ 鼻パット幅 19ミリ テンプル長さ 145ミリ
色: 赤と茶色のマーブル
レンズ: 透明UVカットレンズ(度無し)
納期: 受注制作のため、御注文後40営業日以内の発送となります。
度付きレンズ加工は¥6600~となります。
御注文の前に御連絡ください。
眼鏡ノ奥山は東京都で活動するメガネメーカーです。
1本ずつハンドメイドの東京都江戸川区在住の眼鏡職人謹製です。
※御注文をいただいてから1本ずつ制作する受注制作品なので
納期に御注意ください。
「丈夫で流行に左右されない美しいフォルム」を追求しています。
お顔のサイズを計測してから、フレームの形状・色を選択して
制作に入る「フルオーダー眼鏡」をメイン商品として活動しております。
「セルロイド板を眼鏡の形に切り落として、レンズを嵌める溝を彫り
鼻パットを溶着して、折り畳みの金具を取り付けて研磨して仕上げる。」
と文字にしてしまえばとてもシンプルな制作工程ですが、
シンプルが故に、誤魔化しや手抜きがあると眼鏡の表面に現れてしまうので、
作り手にとってセルロイドは頑固で扱いづらい素材です。
その代わり量産品で現在主流となる素材の「アセテート」と比べ、
独特な重厚感や言葉では表現が難しい光沢感があります。
長年掛け続けることを考慮して、眼鏡ノ奥山は全て、
・フロント生地厚6ミリ・テンプル4ミリを採用(とても頑丈です)
・カシメ丁番を採用(経年劣化による丁番のカタつきも即修理可能)
・シリアル番号を付け、納品後のオーバーホールを1回無料実施します(送料は御負担いただきます)
【眼鏡説明】
型番: GO-001-FF
サイズ: 眼鏡横幅 142ミリ レンズ横幅 51ミリ 鼻パット幅 19ミリ テンプル長さ 145ミリ
色: 赤と茶色のマーブル
レンズ: 透明UVカットレンズ(度無し)
納期: 受注制作のため、御注文後40営業日以内の発送となります。
度付きレンズ加工は¥6600~となります。
御注文の前に御連絡ください。